朝は湾内サワラです!
やはり反応はありますが食わせる事ができずギブアップ
沖に旅立ったサワラを捜索しましたが見つからず、、、
鳥山があっても全部イルカです、、、
流石に居ないと判断、、、
沖の漁礁周りでお土産釣って港周りでもう一度サワラをやりましたがノーバイトで終了でした。





釣果
沖メバル
ウッカリカサゴ
キジハタ
アマダイ
マアジ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
朝は湾内サワラです!
やはり反応はありますが食わせる事ができずギブアップ
沖に旅立ったサワラを捜索しましたが見つからず、、、
鳥山があっても全部イルカです、、、
流石に居ないと判断、、、
沖の漁礁周りでお土産釣って港周りでもう一度サワラをやりましたがノーバイトで終了でした。
釣果
沖メバル
ウッカリカサゴ
キジハタ
アマダイ
マアジ
《午前便》
午前は久しぶりに近海ジギングで出船しました!
ジグではクロソイやウッカリカサゴがヒット!
サビキを付ければアジや沖メバルが遊んでくれ、、、
終盤タイラバを引ったくっていったのは良型のマダイ!
皆さんクーラーが華やかな色で染まりました♪
釣果
クロソイ
沖メバル
マアジ
ウッカリカサゴ
キジハタ
マダイ
《午後便》
午後は少し波っ気がありますが湾内ゲームで出船です!
サワラの反応ビッシリ!!
全く食わずノーバイト、、、
サゴシも反応出るけどノーバイト、、、
コノシロの反応も増えているが見間違える事は無い、、、ハズ(汗)
気付けば夕方4:30を回ってるけど依然ノーバイト、、、
大きく場所を変えたらようやくヒットです(汗)
ここから連発しますが1人の方だけという見事な偏食っぷり
時間延長しましたが残念ながらボーズの方も、、、(涙)
日没になったので港へ戻ろうとしたら一面ナブラ発生!!
やっぱりサゴシ反応だった!!
ラストチャンスでしたがこれまたルアーに反応しないという偏食っぷりで完敗です
釣果
サゴシ 0~20本
《午前便》
朝はサワラの反応を見つけてもウネリが高く釣りにくくサゴシポイントに避難
ショートバイト連発でテクニカルです
暖かくなったタイミングでもう一度サワラ狙い!
なんとか一本!
おめでとうございます。
釣果
サゴシ 少々
サワラ 船中1本
《午後&ナイト便》
15時出船21時帰港の変則出船です!
フライフィッシングチャーター、、、
サワラポイントは相変わらずイイ反応は出ているのですが全く食ってこず、、、
湾内サゴシは夕方にかけプチ連発♪♪♪
暗くなってからはアジのフライフィッシングです
レンジが深いとジグヘッド有利ですがライズが始まるとフライの方が有利という事がわかりました♪♪♪
釣れ始めが遅かったので少し延長して楽しんでもらいました。
釣果
サゴシ
マアジ
《午前便》
朝イチはサワラから狙ってみましたが全くの無反応です、、、
サゴシはレンジが深めでしたがいい感じで食ってきます♪♪♪
ラストにもう一度サワラ狙いに向かい何とか一本ゲットです!
釣果
サゴシ 1人30~60本
サワラ 船中1本
《午後便》
午後は風が強くなってきて釣りにくい状況、、、
サゴシはいい感じですが、、、
北10メートル近い風になってしまい一旦帰港して待機。
結局風は収まらずそのまま解散でした(涙)
釣果
サゴシ 20~30本
朝イチ念のため、、、
居なくなったサワラのエリアをチェック、、、
あ!居た(笑)
魚探にばっちり映ってます!!
お客様にはサワラは諦めてください。とお伝えしていましたが、サワラ狙いにチェンジです!
反応が出ても食わない、、、!
何とか反応させた一本!
これが唯一の釣果となりました、、、
釣果
サワラ 船中1本
今日は春休み最後の日だったので息子と出船
朝からポンポンとサゴシを上げ、気づけばクーラーほぼ満タンでした(笑)
どうやら昨日あたりからサワラクラスは完全に抜けた模様で気配すらありませんでした
また回遊してきてくれる事を願いましょう!
釣果
サゴシ 2人で50本位
今日は朝から食ってくれます、、、
でも同じ方だけ、、、
かなりテクニカルです!
その後サゴシを狙いに行きましたが満員御礼、、、
ラストはサワラに賭けてみました!
結果極太サワラゲットです!!
釣果
サゴシ 少々
サワラ 1~10本
《午前便》
朝イチから激渋モードです、、、
サワラはバイトのみでノーヒットです。
サゴシに癒してもらい終了です(涙)
釣果
サゴシ 船中30本位
《午後便》
午後もサワラ反応を探しましたが食いが悪くダメダメ、、、
サゴシボイルに癒されラストはサワラ狙い、、、
反応殆んど無し、、、
終了時刻も迫り諦めかけた時仲間からの無線を頂きました!
そこは一面サワラボイル!!
怒涛の入れ掛かりでてんやわんや(汗)
30分位出続けたナブラで20本以上キャッチ!
助かりました~!
釣果
サゴシ 1人20~40本
サワラ 船中20本以上
《午前便》
朝イチにポンポンとすんなりサワラゲットです!
その後は反応を探しながらの拾い釣りでしたがバラシ連発で、、、
結局終わってみれば朝の2本だけで終了でした(涙)
サワラ 0~1
サゴシ0~10
《午後便》
午後はサゴシ狙い!
前半は移動が速くて数が伸びませんでしたが夕方になるにつれあちこちで跳ねて入れ食いモード
数伸びました~♪
サゴシ 1人 60~80本
一流し目からヒット!!
その後沈黙しましたがパターンを掴んだお客さんだけは連発です!
完全に独り勝ち状態てしたね(笑)
釣果
サゴシ 10本前後
サワラ 1~15本
《午後便》
午後も一流し目からヒット!!
その後は午前中から乗っているお客さんの連発が止まりません(笑)
中盤からは反応が泣くなりサゴシに癒され帰港しました。
釣果
サワラ 0~10本
サゴシ 20~40本