ブログ

3/18釣果報告

今日は予約も無くのんびりゴロゴロしてましたがお客様よりお問い合わせがあり、急遽午後便にて出船!

午前中はデカいのかなりヒットしていたようで期待が持てます♬

到着して直ぐに全員ヒットしましたがそこで時合終了

あちこち行きましたがパッとせず夕方の時合待ち

大体予想していた時間からバタバタっとヒットしてくれたので一安心でした〜

3/16釣果報告

《午前便》

朝イチの時合は外しちゃいましたが中盤から盛り返しました♬

サイズも良く、釣った人で二桁安打!

おめでとうございます

《ナイト便》

夜の部〜♬

の前に、、、よせば良いのに午後から一人でサワラキャスティングへ(笑)

今日の感じならそりゃ釣れますハイ

少し休憩をはさんでナイト便(笑)

一日違うだけでこんなにも変わる?

開始早々尺アジ乱舞!!

かなりのハイペースで釣れ続きましたが中盤以降反応がパッタリと途絶え釣れなくなりました

とはいえ前半だけでクーラー決まってますから大漁には変わりませんね♬

明日は久しぶりにゆっくり過ごしたいと思います

3/15釣果報告

《午前、午後便》

今日は午前、午後で湾内&近海サワラ!

昨日までの暖かさは何処に?

おひさまが出てこないから水温も下がったまま、、、

午前、午後とも苦戦しましたがなんとかサワラゲット!

反応は沢山あるので今後に期待しましょう♬♬♬

《ナイト便》

夜の部はバチコンにて出船

夕方から少し北東が吹き始めましたが直ぐに収まる予報だったのに、、、

徐々に強くなり、風波に加えて沖からのウネリも回り込んでくる始末

我慢すれば収まるハズ、、、

でも収まらなかったら、、、

お客様の安全第一

開始わずか1時間半でしたが、早上がり

その間でちょろっとアジも釣れましたがサイズが小さめ0〜5匹でした。

また凪になったらリベンジに行きましょう!

波で揺れまくりで画像なしでした

3/14釣果報告

今日も予約が無かったので一人で出船してきました。

逆にお客様が居たら安全を確保出来ない予報でしたので中止でした

風のない朝だけ勝負!昨日のファイトで思った事、、、

普段のサワラタックルではパワー不足!

PE2,5号でシイラタックルを持ち出してみました。

これが正解♬

フッキングもバッチリ決まり、大サワラの走りもがっちり受け止めてくれました。

ただ問題なのは太軸のフックに交換していてもパワーファイトで伸ばされやすいという、、、

タックルバランスは重要ですね(笑)

3/13釣果報告

今日は予約が無かったので一人で出船してきました♬

朝からサワラくん元気いっぱい

バックウォッシュビヨンド110S

リップル監修上州屋赤道店オリカラ『春さわら』で少し早いサクラが咲きました♬

後半は噂に聞いていたナブラ撃ち!

サイズデカ過ぎ!!

10数本連続バラシで心がバキバキに折られましたが船長仲間に励まされ再挑戦

朝より一回りも二回りも大きいサワラをゲットする事ができました!

そして最大魚は楽々メーターオーバー

105㌢、6,9㌔の特大サワラ

リップルレコード大幅に更新!!

船長がレコード持っててもアレなんで誰か塗り替えて下さい(笑)

3/12釣果報告

《午前便》

今日は久しぶりにサワラ釣りに挑戦の方と初めて挑戦の方達と出船しました。

朝イチ、レクチャー中にヒットするくらいだからイージーなのかと思いきや大苦戦!

周りの船ではタモが出ているので期待はできます、、、

中盤明らかに群れが回ってきているタイミングで待望のヒット!

価値ある一本でした

その後は中々の苦戦を強いられバラシのみで追加は出来ませんでした

是非リベンジをお待ちしております。

《ナイト便》

夜の部〜昨日乗って頂いたお客様が早速リベンジにお越しくださいました!

一日違うだけでこんなにも変わる?

ってくらいの反応イワシで全層おおい尽くされたり大半がアジ反応になったり、、、

月明かりだって関係なし?ってくらい開始直後から連発

このまま終了までいけば最高でしたが中盤からは大失速

とはいえ昨日とは比べものにならない釣果でした

サイズもほとんどが尺オーバー

40アップも多数釣れてました♬♬♬

3/11釣果報告

《午前便》

今日は湾内一本勝負!

朝イチは食わなかったですが日が差し始めたらスイッチ・オン!!

サゴシ、サワラが久しぶりに連発しましたね〜♬

後半は残念ながら沈黙してしまいましたが反応は相変わらずあちらこちらに出てますので水温が安定すれば期待大です!

ぽかぽか陽気で冬眠から覚めてきたカメムシくん

船に居たのか、お客さんのタックルボックスに居たのか?(笑)

《ナイト便》

曇り空で月明かり無し、雪代なし、水温も上昇、開始直後はイワシ反応びっしり!!

これで釣れない理由は無いハズ、、、

なのになんでポツポツしか釣れないんだろう

中盤からは釣れる人、ポツポツ釣れる人、苦戦する人とはっきり分かれましたね

3/10釣果報告

今日は湾内&近海タイラバのリレーで出船!

湾内は反応いっぱい!チェイス少々、ミスバイト少々、バラシ少々、、、

ズルズルと時間だけ過ぎそうだったので沖へ!

周期の短い波で中々苦戦しましたが良型の真鯛、アマダイがいい感じにヒット!!

ラストに湾内で一流しサワラからのコンタクトはありませんでした

3/9釣果報告

《午前便》

朝イチの一投目でヒット!!

反応も沢山!!

これは、、、!!!

その後全くダメなパターンでした

それでも反応は出るので頑張って時合待ち、、、

周りでバタバタっとサワラクラスが上がりましたが、こちらはバラシとミスバイトだけで数は伸ばせませんでした。

《ナイト便》

夕方からはバチコンで出船

前半は昨夜並みの激渋モード

後半は軽く移動してから入れ食いモード!

お客さんもパターン見つけて無双してました♬

3/8釣果報告

《午前便》

雪代入りました

ここまで湾内で水温下がったの過去一かも

それでも反応出てるし頑張ってもらいました。

周りでもポツポツ釣れ始めた所でこちらももヒット!

しかし後が続きません

後半アジを探してみましたがイルカ登場で即終了

ラストまでサゴシサワラを狙いましたが厳しい結果になってしまいました

《半夜便》

午後は半夜で湾内&バチコンリレー

まずはサゴシサワラからスタート!

水温は依然低く大苦戦でしたが夕方の時合でバタバタっとヒット

短時間で二桁安打で一安心でした

後半はバチコン

日暮れと共にライトに集まるイワシ、、、あれ?

その後の反応が薄っ

ウネリと水温低下で更に口を使ってくれず、、、

0〜6匹と数日前との差が、、、

こんな時の攻略法を探し出すのも楽しみの一つですね