いつものように湾内からスタート!

朝イチ一本獲るも後が全く続かず、、、
ナブラもちらほら出ますが半端ないボートプレッシャーで食いません(汗)
早々に見切り沖へ
根魚の食いはイマイチでしたが皆さんお土産確保は出来ました。


ラストに湾内へ戻ろうとも考えましたがサバの群れを見つけたのでラストまで大サバ狙いでした。




釣果
サゴシ
カサゴ
クロソイ
メバル
マサバ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
いつものように湾内からスタート!
朝イチ一本獲るも後が全く続かず、、、
ナブラもちらほら出ますが半端ないボートプレッシャーで食いません(汗)
早々に見切り沖へ
根魚の食いはイマイチでしたが皆さんお土産確保は出来ました。
ラストに湾内へ戻ろうとも考えましたがサバの群れを見つけたのでラストまで大サバ狙いでした。
釣果
サゴシ
カサゴ
クロソイ
メバル
マサバ
今日もどうなるか分からないので湾内キャスティングと近海ライトジギングの両方を用意していただき出船
朝は反応無しでしたがキャストしてもらっているとまぁまぁ規模のナブラ!
ほぼサゴシ!
サイズも良い!
直ぐに沈んでしまいますが何とか全員キャッチ!!
その後もしばらくナブラゲームで数を伸ばし、、、
修まったところで沖へ!
昨日より反応は薄くなっていましたがハマれば連発!
今日もコロコロに太ったサバ釣れました~♪♪♪
釣果
サゴシ
マサバ
《午前便》
昨日から本格的にスタート!
って誰しもが思う事ですね、、、
現実は残酷でした(涙)
朝からナブラ無しベイト無し魚探反応無し
念のため持ってきてもらった近海タックルが役にたちました!
冷え込みが半端なかったですが漁礁周りでは色々なお魚が遊んでくれました。
ラストに湾内へ戻るはずでしたが近くでやっていた仲間の船から貴重な情報をいただき急行!!
おお~
大サバ入れ食いでした~
釣果
カサゴ
ウッカリカサゴ
メバル
キジハタ
クロソイ
マアジ
マサバ
《午後便》
午後便は湾内便でしたが、、、
状況を説明して沖も視野に入れて出船
湾内に入って愕然、、、
朝あれだけ居た船が一つ残らず居なくなってました
ぐるっと一周してそのまま沖へ
大サバ乱舞でお客さんも大喜び
数もかなり釣れたのでラストは湾内
夕方のナブラに期待しましたが完全に何もないまま終了時刻を迎えました。
帰宅してからコロコロに太ったサバをシメサバにしましたが脂の乗りが秋?ってくらい乗ってますよ~♪♪♪
釣果
マサバ
《午前便》
今日は朝からナブラ祭り!
素直に食ってくるし沈まない!
サバ、サゴシ半々くらいで釣れてくれました♪♪♪
日が高くなってからは反応が無くなり沖へ
どういう訳かほとんどがリリースサイズのカサゴ、、、
色々回ってようやく良型キジハタゲットでした。
釣果
サゴシ
マサバ
カサゴ
キジハタ
《午後便》
午後は沖からスタート!
ヤリイカメインでしたが今度は根魚好活性です(笑)
そして終わったと思われたヤリイカですがやる人がやれば釣れるんですね~
前回竿頭だった方が今回も竿頭!!
誘い方にコツがあるみたいです
ラストに湾内
朝の活気は全く見られずサバのバラシが一回だけで終了時刻を迎えました。
釣果
ヤリイカ
カサゴ
キジハタ
マアジ
カタクチイワシ
今日は急遽リレー便に変更して出船しました!
朝の水温はなんと16,5℃!
前日との温度差ありすぎ、、、
それでもちょこちょこっとサバメインで釣れましたが直ぐに沈黙、、、
沖に出てカサゴ、メバル、キジハタに癒されて帰ってきました。
ラストに湾内戻りましたが直ぐに沈むナブラ数回、、、
魚が少ないですね~
釣果
マサバ
カサゴ
キジハタ
メバル
今日もがっちり湾内便です!
朝から冷え込み曇り空、、、
水温も前日から4℃近く降下
ベイトもサゴシ達も沈んでます、、、
わずかな地合い?浮いたタイミングでパタパタっと釣れては沈黙、、、
終了間際にヒットしたのは、、、
なんとサワラ!
中にはこのサイズも混ざっているんですね~
これから大型の群れが回遊してきてくれることに期待しましょう!!
釣果
マサバ
サゴシ
サワラ
今日は湾内便
朝からナブラはありますが、ほぼサバ、、、
サゴシも跳ねてますがサバが先に食ってしまいます(汗)
このサゴシが唯一の一本となってしまいました。
釣果
マサバ
サゴシ
カタクチイワシ
マイワシ
今日もヤリイカ便で出船しました!
薄暗いうちからやりましたが
なぜかノーヒット、、、
ファーストヒットはコウイカ!
期待は高まり、かなり広範囲にわたりチェックしましたが掛かるのは根魚ばかり、、、
ヤリイカ何処かに行っちゃった?(汗)
ぐるっと一回りしてラストに朝のポイントに戻ったら、、、
小ぶりでしたが何とか顔は見れました
釣果
コウイカ
ヤリイカ
カサゴ
今日はヤリイカ近海便で出船!
前線が通過するのでそれまでが勝負!
ということで暗いうちから出船するも既に風が吹き始めておりUターン(涙)
みんなで一旦休憩して前線通過をまち仕切り直し
思ったより返しの風もなく沖に出れそう、、、
ポイントに着き一投目でいきなりヒット
その後もパタパタっと釣れ日が高くなるまでポツポツとヒットを繰り返しました。
終了間際になるとまた雲行きが怪しくなり風も強く、白波が出始めたタイミングで終了しました。
数は出ませんが居るところに入れば一発で抱いてきますね~
釣果
ヤリイカ
明日3/11(土)午前ヤリイカ便で出船致します
空き多数ございますのでやってみたいなって方は是非今のチャンスをお見逃しなく
仕掛け等詳細、お問い合わせ、ご予約は
090-1608-6929
までお電話下さい