10/4釣果報告

今日はティップランで出船♬

お客さん、ポイント到着一投目ひとシャクリでヒット!!

スタートダッシュが良い時って後が続かない事が多いですが、、、

今日は面白いようにヒット!!

あっという間に船中二桁

行く場所、行く場所で釣果が得られました♬

サイズも申し分なし!

浅場にもウマヅラ居たし楽しめましたね〜♬

9/29釣果報告

今日はティップラン&近海タイラバの予定でしたが暴風予報

風が吹くまでティップランのみで出船です。

大雨も覚悟していましたが雨は夜明けまでで助かりました。

イカはポツポツ、、、

強めに吹いてた風が止んだ瞬間プチ連発!!

そんな時は大抵風向きが変わる時です

ふと沖を見ればウサギの大群がこちらめがけて向かってきてました(笑)

堤防の裏に隠れて少し粘ってみましたが釣果は得られず早めの帰港になりました

9/28釣果報告

今日は予約無しでしたので青物&底物泳がせの開拓へ♬

ちょうど予定の空いていた常連様を捕まえて出船(笑)

アタリはほとんど無かったのですが魚自体の活性は高く、アタリが出ればほぼフッキングに持ち込めました!!

途中でフックアウトした1本、、、

あれはデカかったなぁ(笑)

9/27釣果報告

《午前便》

近海タイラバで出船!

しかしちょい沖で既に南東から北風に変わっておりUターン

湾内で風が収まるまでシオノコ釣ったり小アジ釣ったりすると嬉しい外道のヒラメ登場♬

残念ながら波がどんどん高くなり沖に向かえなくなったので早上がりとなってしまいました。

《午後便》

風も落ち着き波の周期も長くなったのでウマヅラからスタート!

ウネリが高くアタリが取りづらい状況でしたがパタパタっとヒット!

直ぐに食わなくなりましたが全員分のお土産は確保です♬

ゆっくり浅場に戻り夕方はティップラン!

こちらは時間も少なく一流ししかできませんでしたが顔が見れホッとしました♬

《ナイト便》

サワラ&ディープバチコンで出船

開始早々に尺アジ連発!

やっと戻ってきてくれた♬♬♬

と思ったのも束の間、、、

サバ御一行様到着です、、、

8割サバですがたまに尺アジ釣れます

サワラはほとんどやらずアジ頑張りました〜

贅沢いえばもう少し数欲しいですね

9/24釣果報告

今日は予約が無かったのでゆる~く小物釣り

一昨日のエサも余っていたのでキス釣りから

今日は良い感じに釣れました♬

そこから小アジを釣ってボートヤエン!

シオノコとダツに食われまくり

エサも残り僅かでしたがなんとか2杯ゲット!!

意外と型が良くなってました♬

近海でも数釣れる場所があれば、、、ねぇ(汗)

9/23釣果報告

今日は近海五目で出船しました!

朝イチのタイラバは不発

早々にウマヅラへ変更

風がまだ強くウネリもあり、皆さんほぼウマヅラの餌やり体験でしたね(笑)(笑)(笑)

それでも何とかお土産確保です。

その後はジグサビキやライトジギング♬

タチウオ、メジマグロ(リリース)、スマ、ペンペンシイラと色んな魚がヒット

ラストは鳥山!!

シオノコがメインでしたがサバにメジマグロ(リリース)にわちゃわちゃ

時間いっぱいまで遊びました〜♬

《ナイト便》

久しぶりの夜便でした

表面水温も下がり期待しかありません(笑)

ところが小サバやシオノコは集まっても肝心のアジが集まりません

予報通りの風が吹き出し浅場に移動しましたが状況は同じ、、、

たまに釣れるアジは全てデカいんですが、ほんの数匹の釣果で終了でした

9/22釣果報告

今日はティップラン(ボートエギング)&ウマヅラで出船予定でしたが予報がイマイチ、、、

どちらも条件的によろしくありませんので湾内&近海五目で出船しました。

ウネリと濁りが入ってきてましたがティップランからスタート!

はやり条件悪いようで無反応。

サヨリがそこら中で追われてるのでスーパーライトジギング&キャスティング

思ったほど釣れませんがシオノコが遊んでくれました。

ある程度釣ったところで浅場に入りボートエギング&キス釣り♬

こちらもパッとしませんがオジサンが釣れた!!と思ったらヒメジですねコレ(笑)

チャリコやヒイラギに邪魔されつつキスも少し釣れました。

お次はボトム反応をサビキで攻めると小〜中アジ入れ食い!!

そのままアジを泳がせたりティップランやったりしましたがシオノコが食ってくるだけでした(笑)

ラストにドシャローのボートエギング2度程チェイスありましたがスレてますね、、、

抱いてくれませんでした