中深海は予報が悪く中止、、、
スクランブルでナイト便!
直ぐに魚は寄ってきましたが小型ばかり

後半尺クラスの群れに入れ替わり連発
サイズ無視すれば終始入れ食いでした~

釣果
マアジ
マサバ
エソ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
中深海は予報が悪く中止、、、
スクランブルでナイト便!
直ぐに魚は寄ってきましたが小型ばかり
後半尺クラスの群れに入れ替わり連発
サイズ無視すれば終始入れ食いでした~
釣果
マアジ
マサバ
エソ
《午前便》
午前便は近海ジギング&キャスティングで出船
シイラでもと思いましたが近海エリアは強烈な濁り、、、
朝イチにシーバスを狙って見ましたが、、、残念
沖はポツポツとアジサバが来ますが反応少なく単発、、、
マダイ、アマダイ狙いでうろうろしてみたらちょうど地合いに重なってプチ連発!
ラストにアジの溜まっているエリアを発見して入れ食いを堪能し終了しました~
釣果
マダイ
アマダイ
ホウボウ
マアジ
マサバ
エソ
《ナイト便》
予報は良くなかったのですがベタベタの凪
万が一風が吹いてきたら即終了の条件付きで出船しました。
ポイントも港からあまり離れないところでスタート
開始早々は濁りでライトの集魚効果が半減すると思ってましたが、完全に暗くなると反応ビッシリ!
入れ食いモード突入です!
後半少しペースダウンしましたがクーラーからはみ出そうなくらい釣ったお客さんもいましたね~(笑)
さすがにアカイカはノーヒットでした(涙)
釣果
マアジ
マサバ
エソ
今日は近海でマダイ狙い
お昼前から雷予報でしたが夜明け前からピカピカ光ってます(汗)
雨にも叩かれましたがマダイは全員キャッチ
サワラも姿が見えてきましたね~
釣果
マダイ
マサバ
マアジ
サワラ
イシモチ
先ずは先日の集中豪雨で被害に遭われた皆様方には心よりお見舞い申し上げます。
前日、凪でしたが流木やゴミの影響を考え中止にして安全に航行できるか確認作業をしていました。
お昼から風が収まる予報でしたのでゆっくり出船
風波があって釣りにくく、アタリも少なめでしたがポツポツとコアラやカレイがヒット
後半ピタッと潮が止まってしまい、浅場に入ってタイラバ&サビキでお土産を釣って帰港しました。
釣果
アラ
ムシガレイ
タヌキメバル
カガミダイ
マダイ
マサバ
マアジ
今日は中深海スロージギングで出船
アカムツに的を絞り有力エリアを流してみました
バラシもありましたが何とか顔は拝めました。
ポイント移動中に少しだけお土産のマダラを狙い、こちらは連続ヒット!
ラストポイントでは残念ながらアカムツはお留守のようでした。
釣果
アカムツ
マダラ
ソウハチカレイ
カナガシラ
マサバ
マフグ
今日は近海で出船しました。
上潮だけがかっ飛び、その下は全く流れない状況です。
マダイはたまに反応出ますが全く口を使う気配無し、、、
サバはずっと釣れ続きます(汗)
あちこちポイントを転々としてアマダイは何とかキャッチ。
ラストは根魚狙いに切り替えましたが抜かれた後?
かなり苦戦しましたが何とかお土産ゲットです。
釣果
アマダイ
マアジ
マサバ
メバル
カサゴ
キジハタ
エソ
中深海スロージギングはコロナの影響で中止になりました(涙)
夜便は元気に出船!!
今期初のバチコンでしたが終始誰かしらのロッドが曲がっている状況でしたね~
良型のアカイカも回遊中です
釣果
マゴチ
マアジ
マサバ
アカイカ
エソ
今日は家族サービスで近海釣行
サバは相変わらずですがアジにマダイに良い感じに釣れ暑くなる前に退散しました。
釣果
マサバ
マアジ
マダイ
エソ
今日はエリアを変えて出船
潮は良い感じに流れているのですが、、、
やはり地合いは短いんですね、、、
スルメもまだまだいけそうです♪♪♪
釣果
アラ
タヌキメバル
マダイ
マサバ
ホッケ
スルメイカ
今日は久しぶりの中深海でした
かなり大きなウネリがありポイントまでは倍近く時間がかかりました(汗)
前半はサバ、エソの猛攻に大苦戦でしたが突然地合いに入りアラが連発です!
短い地合いでしたが最大7キロオーバーの二桁釣果
その後完全に沈黙してしまいましたが久しぶりの良型アラに出会えたのでホッとしました。
釣果
アラ
タヌキメバル
マサバ
エソ