今日もキャスティングメインで出船しました!
昨日とは別方向、、、
そして何処までも走る決意で出船しましたが、、、
結果的に中深海のスロージギングになっちゃいましたね(汗)







もう居ないんかなぁ、、、(涙)
釣果
アラ
タヌキメバル
サバ
ニジカジカ
ホッケ
麦イカ(スルメ)
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日もキャスティングメインで出船しました!
昨日とは別方向、、、
そして何処までも走る決意で出船しましたが、、、
結果的に中深海のスロージギングになっちゃいましたね(汗)
もう居ないんかなぁ、、、(涙)
釣果
アラ
タヌキメバル
サバ
ニジカジカ
ホッケ
麦イカ(スルメ)
今日はキャスティングメインで出船しました!
なんだか水温低下で魚っ気なし、、、
ジギングでワラサ、ヒラマサがヒットしましたが全て単発、、、
浅場に行ったり深場にいったり、、、
ラストにようやく青物スイッチオン!
トップ炸裂しました♪♪♪
画像を見てアレ?と思われた方もいるのでは、、、
今日はシートランス山田船長が遊びに来られました(笑)
釣果
ヒラマサ
ワラサ、ブリ
マフグ
ムシガレイ
今日は中深海スローをメインに出船しました
スローメインは今季初。最近絶好調の様子の中深海!期待が持てます♪
朝イチが食い良く色々な魚種に遊んでもらいました♪♪♪
あとイルカとも(笑)(笑)(笑)
釣果
アラ
アカムツ
タヌキメバル
沖メバル
カガミダイ
マサバ
ホッケ
ソウハチガレイ
カジカ
今日はフライフィッシングチャーターで出船しました。
最近は鳥山が少なく非常に厳しい状況ですが出来る限り走りましょう!!
いつもと違う方向に船を走らせ2時間、、、
ほぼ鳥が居ません(汗)
ようやく見つけた小さな鳥山、、、
正体はイルカ、、、
そこからはエンドレスイルカ、、、
埒が明かないので近くの中深海エリアでお土産を少々ゲット。
その後偶然ワラサの小規模な群れを発見!
しばらく追いかけましたがヒットせず
あとはイルカだらけなのでターゲット変更!
河口域でシーバス狙い!
こちらは何度かバイトはあったのですが残念!ゲットならず(涙)
今度はシイラかなぁ、、、
お待ちしております♪♪♪
釣果
沖メバル
クロソイ
《粟島便》
今日は粟島へキャスティング&ジギングで出船しました。
魚探にはほとんど反応はなく、、、
青物を求めてかなり走りました。
潮のガンガン効いているポイントでトップにヒラマサが出ましたが痛恨のバラシ、、、
魚が見えるところまで上げてからのフックアウトは切ないです(涙)
ジギングでは小マサ、ヒラメ、根魚がポツポツ
もう少し広範囲に攻めようと思いましたが雷雲の接近で断念。
港近くまで戻ってから甘鯛を狙いましたが残念ながら顔を見れませんでした。
釣果
ヒラマサ
イナダ
クロソイ
キツネメバル
沖メバル
メバル
アラ
ウッカリカサゴ
マフグ
カナガシラ
《ナイト便》
急遽ナイト便も出船です♪♪♪
今季初のバチコンに行ってきました‼️
暗くなりはじめ魚探の反応ばっちり!!
期待が持てましたが意外とヒットしません。
遅い時間から少し連発しましたが、、、
全体的に渋い日でした。
釣果
マアジ
メバル
カマス
今日はちょっと不安いっぱいでしたが粟島直行!!
やはり青物の反応は激薄、、、
それでもヒラマサを拾いながらあっち行ったりこっち行ったり、、、
朝のポイントに戻ってきたらいきなりダブルヒット!!
一本はすんなりキャッチ!
もう一本は、、、
掛かり方が悪く長期戦になりましたが粘り勝ち!!
ごん太ブリをキャッチしました。
ラストにきれいなマダイも登場!
釣果
ワラサ、ブリ(85㌢8,5㌔)
ヒラマサ
ヒラメ
マダイ
キツネメバル
マハタ
久しぶりの出船になりました。
朝いちはのっこみマダイの群れを見つけ狙い打ち!
のはずが大苦戦(汗)
数枚ゲットしたところで青物を求め大移動!
こちらも全く口を使ってくれず、、、
夕方近くにほんの一瞬の地合いで青物3連発しましたがそれっきり、、、
1日頑張りました(汗)
釣果
マダイ
イナダ~ワラサ
ヒラメ
カサゴ
キツネメバル
沖メバル
アイナメ
ほぼ1ヶ月ぶりの遊漁再開です
そして今季初の粟島!
頑張ってきました♪♪♪
魚探には沢山反応があるのですが、そのわりにヒットせず、、、
お昼近くまでで青物は船中3本のみ(汗)
別エリアに居た仲間からありがたい連絡を頂き急行!!
一面鳥山!!
鳥山はすぐに収まってしまいましたが朝居たエリアに戻ったらスイッチ入ってました~(笑)
釣果
ブリ~ワラサ(最大97㌢10㌔)
ヒラマサ
ヒラメ
アラ
沖メバル
昨日の時点では前日と同じく南西の風が強く吹くので粟島は無理、、、
近海ライトゲームなら出船可能なので予定変更。(予備でガチタックル持ってきてもらいつつ、、、)
で、朝港に着いて予報をみると、、、
午後から風が収まる予報に変わってる!!
おいおい‼️島行けるんじゃね?
とは言え午前中の予報は変わらずでしたので強風と波は覚悟して、、、
もみくちゃになりながら粟島到着!!
一流し目でドスッ!
かなり走られ苦戦していると、、、
急に無抵抗、、、
バレた?
上がってきてびっくり!!
この時期には珍しいシャークアタック、、、
残念!!!
しかもカマの部分まで持ってかれたから食べられる場所がほとんど残っていな~い(笑)
その後はワラサ、ヒラマサ、サワラ、マダイとバイト数はまずまず、、、
乗らないバイトも沢山ありましたね~(汗)
そして本日二本目のブリヒット!!
サメにやられないように強引ファイトで無事キャッチ!
ブリ体型ですが、、、
7,9キロ、、、
寒ブリ認定ならず(涙)
中盤はいつものように反応が無くなり最後のポイントへ、、、
久しぶりに良い反応が出た所で本日三本目のブリヒット!!
今日イチの鋭い走りを見せてくれましたが、、、
痛恨のフックアウト
時間延長でギリギリまで粘り、マダイとワラサは来ましたが本命は姿を現してくれませんでした。
釣果
ワラサ~ブリ(小)
ヒラマサ
マダイ
サワラ
ウッカリカサゴ
行ける?行けない?行けるのか?
とりあえず北へ走ってみた。
3時間近く掛かってしまいましたが更に遠いポイントまで到着!
一流し目でワラサ&ヒラマサ、そしてサワラ、マダイ、、、
良い感じにヒット!!
後はサイズアップのみ!!
、、、
、、、
、、、
反応バンバン出るのにその後は何故かジグに食ってこない(汗)
時合いに入ることを信じて流し続けましたがその前に風が強くなりギブアップ
またたっぷり時間を掛けて帰港しました(汗)
釣果
イナダ~ワラサ
ヒラマサ
サワラ
マダイ