今日はお客様の都合で11時過ぎに近海ジギング&ボトムワインドで出船!
なんと開始一投目からラッシュスタートです!








30分足らずで全員マダイキャッチ!
シーバスもパタパタっとあがりその後はアジサバも追加です
ちなみにそれらの魚がヒットしていない時はほぼエソが食ってきて、常に誰かしらのロッドが曲がってる状態でした(笑)
後半ボトムワインドに切り替えましたが更にエソの魚影が濃く、何とか本命は一本だけキャッチできました。

釣果
マダイ
シーバス
マサバ
マアジ
マゴチ
エソ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日はお客様の都合で11時過ぎに近海ジギング&ボトムワインドで出船!
なんと開始一投目からラッシュスタートです!
30分足らずで全員マダイキャッチ!
シーバスもパタパタっとあがりその後はアジサバも追加です
ちなみにそれらの魚がヒットしていない時はほぼエソが食ってきて、常に誰かしらのロッドが曲がってる状態でした(笑)
後半ボトムワインドに切り替えましたが更にエソの魚影が濃く、何とか本命は一本だけキャッチできました。
釣果
マダイ
シーバス
マサバ
マアジ
マゴチ
エソ
《午前便》
今日も近海で出船しました
いつものマダイシーバスジギングやったり浅場でストラクチャー撃ちやったりして楽しみました~
釣果
マダイ
シーバス
イナダ
ホウボウ
マアジ
マサバ
エソ
《ナイト便》
予約は無かったのですが翌日の出船時間が遅いのでフラっとバチコンに出掛けてみました。
開始早々から釣れ始め魚探は真っ赤に、、、
サバも混ざりますがほぼ尺越えのアジばかり!
途中大粒の雨と雷が近くで鳴ったので船底に避難
やり過ごしてからの再開もペースが落ちずに釣れ続き余裕の束釣りでした♪♪♪
釣果
マアジ
マサバ
今日はお昼前から強風予報
夜明けから出船してみました。
日の出前のポイントは上から下までイナダ、アジ、サバ、エソが乱舞
頑張って釣り続けるとシーバス、マダイも食ってきます!
後半はサバとイナダが更に活性上がり風が強くなり帰港するまで延々と釣れていました。
釣果
マダイ
シーバス
マアジ
マサバ
イナダ
ホウボウ
エソ
今日も予報が悪く近海でマダイジギングで出船しました。
朝イチはヤバいくらいのエソラッシュ(笑)
たまに大サバや尺アジがヒットしてきますが、、、
あまりにもひどいのでポイント移動
こちらはエソ少なめでヒラメにマダイに食ってきました♪♪♪
釣果
マダイ
ヒラメ
マアジ
マサバ
イナダ
カサゴ
エソ
今日は予報が悪く近海で出船しました。
マダイは産卵が終わって大きく移動したらしく完全に行方不明、、、
次ののっこみに期待しましょう
ホウボウやサバは良い感じにヒットするんですがやはり本命も欲しい所、、、
あちこち探し回ってようやく発見!
良型シーバス、尺アジも乱舞!
少し時間延長して楽しんでもらいました。
釣果
マダイ
シーバス
ホウボウ
マアジ
マサバ
エソ
今日も粟島ジギング&キャスティングで出船
朝イチはトップメインで流してみるとチェイスあり!
何度か後ろに付くけど水面を割ってくれず、、、
すこしバーチカルで遊んでから入り直してみるとドバーン!
なかなかのパワーファイターでしたが無事ランディング
93センチ7,5キロ(船上計測)
久しぶりに了解ヒラマサゲットです!
その後トップの反応は無くなったので浅い所から深い所までましょうバーチカルで遊びラストは近海でサバ爆でした~
釣果
ヒラマサ
ワラサ
ウッカリカサゴ
沖メバル
オニカサゴ
アラ
アマダイ
マサバ
エソ
今日は粟島ジギングで出船しました!
朝イチ良い反応を見つけるも不発、、、
その後反応が出ても食わせる事が出来ず、、、
あちこち動いてみた結果ラスト2時間の時点で船中カサゴ1、、、(大汗)
朝に反応があった場所に戻り、、、
何とか2本ゲット!
厳しい展開の中最後までしゃくり続けてくれたので取れた魚ですね!
皆さんお疲れ様でした。
釣果
ワラサ 5~6キロ 船中2本
カサゴ
今日は近海マダイジギングで出船しました
のっこみも一段落したようで反応少なめ活性低め、、、
それでも地合いが来れば連発です!
シーバス、青物混じりで楽しめました。
次の大潮回りに期待しましょう♪
釣果
マダイ
シーバス
マサバ
ホウボウ
エソ
ヒラメ泳がせで出船!
潮が全くなく何故かエソですら食ってきません、、、
広範囲に探ってエソとは明らかに違う歯形のバイトも数回、、、
食い込みが浅くて残念ながらノーキャッチ(涙)
後半はタイジギングに変更して挑戦!
直ぐに結果が出ましたが後が続かず、、、
またヒラメの開拓続けていきます!
釣果
マダイ
マサバ
エソ
今日は予約が無かったので開拓フィッシング
ヒラメの泳がせ釣りの調査にいってきました。
朝イチの小アジ釣りで大苦戦!!
入れ食いですが20後半~尺上ばかり
アジ釣りなら満足なのですが餌としては使い物になりません(笑)
たまに釣れる小アジが数匹ストックできたところでようやく沖へ
そこはすでにヒラメが抜けたらしくエソ絨毯になっていました(涙)
釣果
マアジ
エソ
イナダ
《ナイト便》
翌日の泳がせ釣りの餌の確保に出船
数日前に悶絶バイト連発していた場所なので何とかなるでしょ(笑)
夕方は回遊がありあせんでしたが辺りが真っ暗になってからは小サバ、マルアジ混じりで入れ食いモード
翌日の餌を十分確保出来たところで早上がりしました。
釣果
マアジ
マルアジ
マサバ