ようやく今年初の粟島ジギング(汗)
水色悪くトップはダメでしたがジギングではワラサ~ブリが遊んでくれました♪♪♪











海晴&海晴アーサーキャンペーン再開しました!
釣果
ワラサ~ブリ(最大10,5kg)
マハタ
クロソイ
キツネメバル
沖メバル
メバル
ウッカリカサゴ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
ようやく今年初の粟島ジギング(汗)
水色悪くトップはダメでしたがジギングではワラサ~ブリが遊んでくれました♪♪♪
海晴&海晴アーサーキャンペーン再開しました!
釣果
ワラサ~ブリ(最大10,5kg)
マハタ
クロソイ
キツネメバル
沖メバル
メバル
ウッカリカサゴ
今日も湾内希望のお客さまが人数集まったので出ました。
魚探反応はほとんどありませんでしたが朝イチだけ入れ食いモードです!
8時を過ぎるとアタリは遠退き、、、
アジ釣りに変更。
付き場を見つけるまでは苦労しましたが後半は入れ食いモードでした♪♪♪
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
マイワシ
《午前便》
今日は近海ジギングで出船しました。
予報は良くなく、ポイントの変更を余儀なくされましたが結果オーライ♪♪♪
イナダや特大アジにサバ、根魚に癒やされました。
釣果
マサバ
マアジ
クロソイ
ウッカリカサゴ
カサゴ
メバル
サゴシ
イナダ
《午後便》
午後は一旦終了していましたが復調していたサゴシを狙ってきました。
反応は少なくポツポツ、夕マズメにイナダもヒットしてきました
釣果
サゴシ 少々
イナダ 少々
今日は中深海調査の予定でしたが風が強い予防だったので近海で遊んできました。
朝イチは近海でも厳しい強風です、、、
風裏の無風エリアを発見したので回復待ち、、、
アジとメバルに遊んでもらっていると沖の方も段々と風が止んできたよう、、、
後半は沖で鈴なりを満喫しました♪♪♪
釣果
沖メバル
メバル
マアジ
マサバ
キジハタ
ウッカリカサゴ
カナガシラ
今日は今シーズンラストの湾内サゴシ&サワラゲームです。
朝イチはサワラエリアで頑張りましたが1ヒット1バラシで終了、、、
たまにおさわりやチェイスはありましたがヒットしません(汗)
後半はサゴシエリアに癒されに行きましたがかなり差が出てしまいました(汗)
釣果
サゴシ 1人1~50本
今日は近海でSLJの予定でしたが南の強風の予報で中止です。
何やら前日の夕方はナブラが湧いてサワラが釣れていたようなので朝から1人でチョロっと出船
やはり中々食いませんが粘って4バイト1キャッチ、、、
中々の修行ですわ(笑)
釣果
サワラ 1本
朝は湾内サワラです!
やはり反応はありますが食わせる事ができずギブアップ
沖に旅立ったサワラを捜索しましたが見つからず、、、
鳥山があっても全部イルカです、、、
流石に居ないと判断、、、
沖の漁礁周りでお土産釣って港周りでもう一度サワラをやりましたがノーバイトで終了でした。
釣果
沖メバル
ウッカリカサゴ
キジハタ
アマダイ
マアジ
《午前便》
午前は久しぶりに近海ジギングで出船しました!
ジグではクロソイやウッカリカサゴがヒット!
サビキを付ければアジや沖メバルが遊んでくれ、、、
終盤タイラバを引ったくっていったのは良型のマダイ!
皆さんクーラーが華やかな色で染まりました♪
釣果
クロソイ
沖メバル
マアジ
ウッカリカサゴ
キジハタ
マダイ
《午後便》
午後は少し波っ気がありますが湾内ゲームで出船です!
サワラの反応ビッシリ!!
全く食わずノーバイト、、、
サゴシも反応出るけどノーバイト、、、
コノシロの反応も増えているが見間違える事は無い、、、ハズ(汗)
気付けば夕方4:30を回ってるけど依然ノーバイト、、、
大きく場所を変えたらようやくヒットです(汗)
ここから連発しますが1人の方だけという見事な偏食っぷり
時間延長しましたが残念ながらボーズの方も、、、(涙)
日没になったので港へ戻ろうとしたら一面ナブラ発生!!
やっぱりサゴシ反応だった!!
ラストチャンスでしたがこれまたルアーに反応しないという偏食っぷりで完敗です
釣果
サゴシ 0~20本
《午前便》
朝はサワラの反応を見つけてもウネリが高く釣りにくくサゴシポイントに避難
ショートバイト連発でテクニカルです
暖かくなったタイミングでもう一度サワラ狙い!
なんとか一本!
おめでとうございます。
釣果
サゴシ 少々
サワラ 船中1本
《午後&ナイト便》
15時出船21時帰港の変則出船です!
フライフィッシングチャーター、、、
サワラポイントは相変わらずイイ反応は出ているのですが全く食ってこず、、、
湾内サゴシは夕方にかけプチ連発♪♪♪
暗くなってからはアジのフライフィッシングです
レンジが深いとジグヘッド有利ですがライズが始まるとフライの方が有利という事がわかりました♪♪♪
釣れ始めが遅かったので少し延長して楽しんでもらいました。
釣果
サゴシ
マアジ
《午前便》
朝イチはサワラから狙ってみましたが全くの無反応です、、、
サゴシはレンジが深めでしたがいい感じで食ってきます♪♪♪
ラストにもう一度サワラ狙いに向かい何とか一本ゲットです!
釣果
サゴシ 1人30~60本
サワラ 船中1本
《午後便》
午後は風が強くなってきて釣りにくい状況、、、
サゴシはいい感じですが、、、
北10メートル近い風になってしまい一旦帰港して待機。
結局風は収まらずそのまま解散でした(涙)
釣果
サゴシ 20~30本