11/17釣果報告

久しぶりの出船です。

昨日も港集合までしたのですが、、、

あの波では出れませんでしたね(涙)

どうやら寒ブリが回遊してきたようですので期待が持てます。

まだまだ波が残る海域ですが頑張って向かいました。

もうすでに船だらけ、、、

船のプレッシャーも相当でしょうが何とか青物ゲットです

残念ながら極太の寒ブリはヒットせず

他の船ではポツポツ釣れていたようですので今後に期待しましょう!!

 

釣果

イナワラ~ワラサ(最大6キロ)

マダイ

レンコダイ

サワラ

エソ

11/7釣果報告

今日は予報が良くなく短時間の粟島か半日たっぷり近海かで選んでもらいました。

最近の状況からして手堅く近海で遊ぶ事に♪

港を出てすぐナブラ発見!

ナブラ本体はシラス食いでミノーへの反応はいまいち、、、

下は、、、

色々居ましたね~ ♪♪♪

写真を撮るタイミングを無くして物持ち画像無しですが風が吹きはじめるまでたっぷり近海を満喫しました。

帰港して間も無く、、、

強風になり海面は波で真っ白くなっていました

釣果

マアジ

マサバ

イナダ

サゴシ

11/6釣果報告

今日も粟島へ

真っ黒い雲を気にしながらポイント到着、、、

いきなりシイラ連発、盛大なオマツリです

反応探しながら広範囲に青物を追いかけました。

反応が出ても全く食わない事がほとんどでしたが食えばダブルヒット、トリプルヒット、、、

何が捕食のスイッチだったのかよくわからない1日でした(汗)

釣果

イナダ~イナワラ

ヒラメ

マダイ

マハタ

マダラ

シイラ

マフグ

11/5釣果報告

今日は早い時間帯に雷予報が出ていたのでのんびり出船。

反応は少なめでしたがポツポツと青物はヒット

最大5キロクラス、、、

寒ブリの回遊が待ち遠しいですね

釣果

イナダ~ワラサ

サワラ

マダイ

ウッカリカサゴ

キツネメバル

ヒメ

10/31釣果報告

今日も粟島へ

さすが週末、、、

どこも満員御礼ですね~

運良く一流し目に群れを当てヒット!

その後はミスバイト、バラシで数が伸びず、、、

それでも皆さん諦めずにしゃくり続け全員キャッチです♪♪♪

釣果

イナダ~ワラサ

サワラ

シイラ

チカメキントキ

エソ

10/27釣果報告

今日は近海ジギング&キャスティングで出船しました。

港を出るなりサゴシがピョンピョン

ちょっと投げてもらいましたが惜しくもバラシ、、、

直ぐに反応がなくなったので沖へ

こちらは魚探には反応がちょこちょこ出ますが食って来ません(汗)

ベイト反応もアジサバ反応もサワラらしき反応も魚探にはばっちり映るのになぜ?、、、

根比べしてみました(笑)

3時間以上ノーキャッチが続きましたが遂に地合い来ました♪

アジがほとんどでしたが反応ビッシリ!連発モード

ジギングで粘っていたお客様には良型のサワラを見事キャッチ!!

釣果

マアジ

マサバ

サワラ

エソ

10/25釣果報告

今日は久々の粟島です!

しかし風が強いので手前から休み休み向かい、、、

粟島ではいきなり青物がお出迎え♪

その後も反応が出れば素直に食ってくれました

少し早めに切り上げ近海アジも

こちらも一時的にラッシュ入りました~

嬉しいゲストも登場して魚種も多彩な釣行でした。

釣果

イナダ~ワラサ

マダイ

マハタ

キジハタ

キツネメバル

サワラ

マアジ

マサバ

エソ

ヒメ

10/24釣果報告

今日はサンセットのティップランとナイトバチコンの変則出船

風と波で午前便は中止。

ウネリが残っている状態でした。

夕マズメまでティップランをしましたがノーヒット、、、

やはり凪にならないとイカは厳しいですね、、、

そのまま沖へ向かいバチコンアジングです。

こちらは良い感じに群れが寄り徐々に釣れるペースが上がってきたのですが潮が変わったらピタッと食わなくなり後半は苦戦しました、、、

釣果

マアジ

マサバ

10/22釣果報告

今日は時化の合間、わずかな時間ですが出船出来そう!

沖は思ったほど水温低下はなく濁りも浅場だけ、、、

反応が出れば素直に食ってきました♪

群れの規模が小さく連発はしないので根気強く反応を探しピンポイントで攻めてお土産ゲット

間も無く風が吹いてきたところで帰港しました。

釣果

サゴシ、サワラ

マアジ

マサバ

イナダ

エソ