今日は風が強くなる予報
朝はベタ凪、、、
先ずはイワシ行きましょう(笑)

ところが日に日に反応は少なくなりほとんど釣れない状態
見切りを付けてヤリイカ開拓




数は伸びませんがお土産確保です!

最後一流しではキロ近いスミイカまでヒット!!
ラストは湾内に入りましたが、、、
あれ?船が居ない、、、
みんな
釣れなくて帰っちゃったみたい(涙)
釣果
イワシ
ヤリイカ
スミイカ
カサゴ
ウッカリカサゴ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日は風が強くなる予報
朝はベタ凪、、、
先ずはイワシ行きましょう(笑)
ところが日に日に反応は少なくなりほとんど釣れない状態
見切りを付けてヤリイカ開拓
数は伸びませんがお土産確保です!
最後一流しではキロ近いスミイカまでヒット!!
ラストは湾内に入りましたが、、、
あれ?船が居ない、、、
みんな
釣れなくて帰っちゃったみたい(涙)
釣果
イワシ
ヤリイカ
スミイカ
カサゴ
ウッカリカサゴ
《午前便》
今日はティップラン&タイラバで出船!
あまり大時化が無いので深場を中心に流してみると、、、
数は少ないですが当たればデカイ!!
6~800gサイズばかりでした~!!
後半はタイラバをやってみましたが根魚の顔が見れましたがマダイ、アマダイは不発に終わりました(汗)
釣果
アオリイカ
キジハタ
エソ
サバフグ
《ナイト便》
夜はタチウオで出船!
翌日は皆既月食ということですが、、、
めちゃめちゃ明るいです(汗)
開始早々ヒットするも後が続かず、、、
雲が出てきて月が隠れたタイミングでパタパタっとヒットしましたが全体に渋かったですね~
釣果
タチウオ 1人5~6本、船中20本くらい
エソ
《深夜早朝便》
今日はウマヅラ&アオリイカのご予約でしたがウマヅラが前日ダメダメだったのもあり、タチウオ&アオリイカのリレーに変更。
前日よりアタリは少なめでしたがポツポツと釣れ続け終わってみれば1人5~10本、最大F4クラスでした。
その後アオリイカにシフト
あまり時間も無かったので近くのポイントで
まだまだアオリイカも元気な水温です!
釣果
タチウオ
マサバ
エソ
アオリイカ
《ナイト便》
たっぷり日中に休憩をとってからナイト便です。
翌日も深夜早朝便があったのですが明け方前線の通過の予報になったためにスライドしてもらいました。
開始早々パタパタっとヒット!
そこからなぜか沈黙です、、、
移動しようとするとポツンと釣れまた移動しようとするとポツン、、、
すごく効率の悪い時間帯が続きましたが日を跨いだ頃から地合いに入り連発モードです!
仕掛けやエサでなのかアクションの違いなのか釣果に大きな差が出てしまいました(汗)
まだ手探り状態なのでたいしたアドバイスも出来ず申し訳ありませんでした(涙)
サイズはF3~3,5。大きなタチウオは名瀬か船縁で全部サヨウナラ、、、
1人0~18本、船中60本くらいと大にぎわいでした♪♪♪
釣果
タチウオ
マサバ
イナダ
エソ
凪は続かない時期ですね~
南の風が強くなる予報のため粟島は中止です
最近何となく掴んできたタチウオ釣りをおすすめ(無茶振り)したところ快く快諾していただき、、、(笑)
深夜集合&出船で行ってきました。
開始早々からタチウオのやる気MAX!!
アタッたバレたの大盛り上がり♪♪♪
日が出ると釣れなくなり風も強くなってきてアジ、サバを少し追加して、、、まだ朝(9時)ですが帰港時間となりました。
釣果
タチウオ
マサバ
マアジ
エソ
今日はティップランで出船!
とはいえあまり状況は良くないので色々持ってきてもらいました。
朝イチはタチウオ狙ってもらいましたがポツポツ、、、
アオリイカはやはりお留守で、、、
ジグサビキやタイラバで遊んでもらいましたが、、、
エソの猛攻は酷かった(涙)
釣果
タチウオ
イナダ
サゴシ
キジハタ
マサバ
マアジ
エソ
今日は久しぶりの出船でした。
アオリのポイントは貸し切り状態
底あれが心配でしたがいきなり良型ヒット
その後も数杯ゲット!
アタリが無くなったので沖へ出ましたが全く魚が見当たりません(汗)
あちこち移動して裏本命のタチウオは顔が見れました
他は何処へ行ったのでしょう、、、
釣果
アオリイカ
タチウオ
エソ
サバフグ
《午前便》
今日は予定を変更してリレー船で出船しました。
先ずはティップランから
今日は少しアオリの群れが着いているポイントがありポツポツですがヒット
トップの方で5杯位でした。
その後、ウマヅラ狙いにシフト
開始直後は反応も良く餌も取られまくってましたが(笑)
潮が止まったら魚探に映ってるのに全く餌を食べてくれなくなり、、、
ラスト30分だけタイラバに変更
わずかな時間でしたが本命ゲットです!
釣果
アオリイカ
ウマヅラハギ
アマダイ
ベラ
サバフグ
エソ
《午後便》
午後は試してみたかった釣りに挑戦
それはタチウオテンヤ
今年はタチウオが多く外道で掛かってきたりタイラバやジグのリーダーをスパスパ切られたりで、、、
今年なら逆にターゲットとして狙っても成立しそう
と言うことでやってみました
本場のようにたくさんは釣れませんでしたが、ちゃんと狙っても釣れますね~
今後ご希望の方がいらっしゃいましたらお問い合わせください。
アマダイを狙っていた方は短時間でいくつも揚げてました!
お次はそろそろお腹も空いてきただろうウマヅラです
最初の一流しばバタバタっと当たるもバラシ連発
スレてるのか食いが浅く、次の流しからは当たりがほとんど出なくなり大苦戦
何とか顔はみれましたが数は0~3ってところでタイムアップ
夕マヅメのティップランへgo!
こちらは一投目から良型がヒット!
その後もう3杯追加で暗くなり終了
ちょっと忙しい釣りになりましたが一日中ワイワイと楽しい釣りになったようです。
釣果
タチウオ
アマダイ
ウマヅラハギ
アオリイカ
エソ
《午前便》
今日はティップランだけで出船予定でしたが状況が芳しくないのでライトジギングやジグサビキ等も持ってきてもらい出船。
実績ポイントを片っ端に叩きましたが、、、
午前便唯一のアオリイカです。
それでもゼロじゃない可能性にかけてみましたが、、、
ラスト一時間はお土産タイムに
イナダ、サバ、アジ、キジハタとこちらは調子良いですね
皆様お疲れさまでした。
釣果
アオリイカ
イナダ
キジハタ
マサバ
サゴシ
サバフグ
エソ。
《午後便》
午後は夕方だけのショート便で出船
ジグやサビキも持ってきてもらいましたがショート便でしたので皆さんティップランで頑張りました。
テンポ良く実績ポイントを叩きましたがノーヒット、、、
日が傾きラストポイントに入るとバタバタっとヒット
バラシもありましたが一瞬の地合いでした
その後暗くなるまで粘りましたが追加は出来ませんでした(涙)
釣果
アオリイカ
今日はゆっくり出船でのんびり近海釣行です。
先ずはアオリイカ、、、
ノーバイト
ウマヅラは中々の天才君でバラシ多数、餌もバンバン取られます(笑)
それでもお土産確保出来たのでお次はタイラバです!
時間が短かったこともありますがアマダイの顔を見れた程度でお帰りの時間が近づいてきました。
ラストにアオリイカを狙いましたがまたまたフラれてしまいました(涙)
釣果
ウマヅラハギ
アマダイ
エソ
時化の合間の出船です。
ウネリが高くてイカはやっぱりダメです、、、
濁ってはいないのでただ抱かないだけだとおもいますが、、、
結果ゼロです。
ウマヅラポイント、マダイアマダイポイント等々東へ西へ走りましたが本命の獲物が一切来ないという激渋モードでした。
サバフグ、エソ、イナダだけは異常な迄に高活性でしたね~(笑)
本日は画像なしです(涙)
釣果
サバフグ
イナダ
マアジ
マサバ
エソ