10/12釣果報告

《午前便》

今日は近海でイカやったり、タイラバやったり、ジギングやったり、イカやったり(笑)厳しい条件ではありましたが、まずまずの釣果だったのではないでしょうか

《ナイト便》

今宵はバチコンで出船

開始早々から反応ちょろちょろ

中盤以降は安定して入れ食いモード!

サイズも申し分なし!!

サバの攻撃は少なめでしたがカメムシは多めでしたね〜(笑)(笑)(笑)

Sさん、画像が保存されてなくアップ出来ませんでした(泣)ごめんなさい

朝晩かなり冷え込むようになってきました。

日中はまだまだ暑い事が多いですので体温調節のできる服装でお越し下さい。

10/9釣果報告

今日は北東〜東風が強く浅場限定で出船

朝イチ連発でラインブレイク!

あの止まらないヤツらはいったい、、、?

その後はアジ、サバ、シオノコに根魚各種が飽きない程度にヒットしてくれました♬

ラストにティップランもやってみましたがウネリが大きくて釣りにならず

姿見れないまま終了時刻を迎えました

10/6釣果報告

今日は午前、午後共にティップランで出船しました。

午前便は6時出船11時沖上がり予定、、、

ファーストヒットは11時回ってました(汗)

午後便もありましたがギリギリまで延長して2杯追加で終了でした

午後便は開始早々にヒット!

からの沈黙

予報通りの風が吹き早上がりでした

午前午後合わせて6杯、、、

別の釣り物もございますので釣り物変更、リレー便等対応いたしますのでお気軽にご相談下さい

10/1釣果報告

《ロング便》

今日はロング便でタイラバ&ボートエギング

タイラバは朝から良い感じ♬

潮止まりを挟んでちょい中だるみありましたが後半さらにラッシュ!

船中アマダイ27尾は久しぶり!!

ラストにアオリイカを狙ってみましたが姿すら確認できませんでした(涙)

《ナイト便》

夜の部〜♬今宵もバチコンにて出船です!

プランクトンや小魚の寄りは良かったですがアジはスロースタート

時間が遅くなるにつれ入れ食いに♬

サイズも30〜40㌢がほとんどでした♬

ただ、アジもサバもサイズが良すぎてオマツリやラインブレイクが多発!!

タイムロスがもったいなかったですね~

9/30釣果報告

今日はロング便で今季初ティップラン!

結果からいうとほぼボートエギングでの釣果

まだ深場に落ちていないのと数が圧倒的に少ない感じがします。

5人で9時間やってツ抜けできませんでした(一人0〜2杯)

しばらくの間は他の釣り物とのリレーをオススメします

9/24釣果報告

昨夜はナイトエギングで出船しました〜

浅場のイカをおかっぱり用のエギで狙うスタイル

時化前はちょこちょこ釣れたんですが、どういう訳か全く気配無し(汗)

付き場変わった?

風が強く限られたポイントしか行けませんが何ヶ所か移動してようやく小型ながらヒット!

そこからなんとか全員キャッチまでは出来ました

9/19釣果報告

《午前便》

近海タイラバ、ボートエギングで出船しました。

朝イチは食いが良かったマダイ、アマダイでしたが潮止まりからはさっぱり

魚探には反応あるんだけどなぁ、、、

ラストはボートエギングこちらはパタパタっとお土産確保出来ました〜♬

《ナイト便》

夜の部はバチコンで出船!

ベイトの寄りが悪く群れが安定しませんでしたが尺アジばかり!!

一人20〜40尾ってところでしたね〜

9/14釣果報告

最近夜しか出ていないような、、、(笑)

今夜はナイトロック時々ボートエギングで出船

夕マズメにいきなり本命キャッチからの延々沈黙、、、

潮が流れ始めてから良型ヒット

40アップまで登場してくれました♬♬♬

終了間際のデカマゴチもお見事!!

本日も沢山のリリースありがとうございました。

8/20釣果報告

《午前便》

今日も近海ジギング&タイラバで出船しました♬

時合は突然訪れるんですね(笑)

マダイは前半反応出っぱなし

後半皆無、、、

アマダイはポツポツ数上がりませんでしたが全員キャッチ

曇り空で比較的涼しかったですね~♬

《ナイト便》

夜の部〜最近日中は深場で良型のアジが釣れているので浅場はどうかなぁ、、、

やっぱり開始直後は小型が多くなってましたが、時間が経つにつれ型も良くなり良い感じ♬

満月でしたが雲が多くほとんど隠れていたので影響なしでした〜