11/8釣果報告

《粟島便》

かなり時間を遅らせて集合からの更に待機して出船!

周期の長〜いウネリ

次々と壁が押し寄せてきます(笑)

ゆっくりポイントに

けっこう船出てるもんですね(笑)(笑)(笑)

周りではブリが釣れているようなので気合い入ります!

アタッた!乗らない!!みたいなのが何回かあってからズドン!

コロッコロの寒ブリです♬

直ぐにまたヒット!

これもコロッコロ♬

からのラインブレイク😭

たまにアタリがあってもまた乗らず、、、

イナダ、メジっ子が戯れてくるようになり時合終了?

終了間際にベイトボールが通過直後にヒットしたのはヒラメ

中層でのヒットだったから青物かも思ったのになぁ(汗)

帰港後、血抜き陸上計測で11,8㌔と11,05㌔!

共にナイスサイズ!

おめでとうございま〜す♬♬♬

《ナイト便》

夜の部〜

ホントならもう落ちてるはずのウネリがずーっと押し寄せめちゃくちゃ釣りにくい(汗)

今日は早い段階から反応出始め釣れ始めは良型揃い♬

やっぱり群れの移動が速く留まってくれず、棚もバラバラ

ゲーム性は高く面白いですが欲をいえばもう少し数釣れたら最高でしたね〜

中盤は小アジに変わり、後半は反応が出ても全く食わずなかなかテクニカルな展開でしたね(汗)

イカタチはほとんどやらずバチコンメインでやってました♬

10/31釣果報告

《中深海便》

今日は久しぶりの遠出♬

白子&ちり鍋ジギング(笑)

餌釣りは良い感じ!

ジギングはポロリが多くて勿体なかったですね〜💦

それでも全員白子確保!

ブリが始まる前にチャンスがあればまだまだ出船しますよ〜♬♬♬

《ナイト便》

夜の部〜

タラからの帰りのタイミングでお問い合わせがあり、風が吹くまでのショート便でスクランブル出船!!

開始早々に良型アオリ♬

追尾してきた別の個体は捕獲できず、、、

アジも比較的早くから釣れ始め、連発する時間もありました♬

、、、が、北東の風が吹き始め波が出始めたら魚探真っ青(汗)

風が強くなり始めたタイミングで帰港しました。

10/26釣果報告

《午前便》

今日はティップランで出船

朝から船が流れず大苦戦!

折り返し地点で船中わずか3杯、、、

風の吹いてるエリアを探して流してみると、、、

ようやくポツポツとヒット!

潮止まり直前にラッシュ突入♬♬♬

時合は短くラストはまた沈黙でした

《ナイト便》

夜の部〜

バチコン&ティップランで出船!

予報からすると早上がり濃厚

早い時間からアオリがワラワラと寄ってきて、、、

今日はちゃんと反応してくれました♬

遅生れの新子から良型まで色々でしたが数釣れたんでOKですね♬

アジは、、、

タックル持ってきてない時に限ってタチウオに邪魔されて、、、

オモリ取られまくり(泣)

中盤まではスローペース

後半は反応ビッシリ!入れ食いモード♬♬♬

心配してた風でしたが強くなったり弱くなったり、、、

終了間際に沖からウネリが入ってきましたがフルに出来ました♬

久しぶりにクーラー重くなりましたね♬

10/25釣果報告

《午前便》

今日は近海ライトジギング&タイラバで出船しました♬

朝日を浴びながら上がってきたのはお久しぶりのマダイ達♬♬

全体的にアタリは少なめでしたが後半アマダイも顔を見せてくれ一安心

2度ヒットした謎の大物!

フックアウトとラインブレイクは惜しかったですね~

《ナイト便》

夜の部〜

皆さんそれぞれ好きな釣り物でスタート♬

安定していたのはアジ。

見えイカは釣れませんでしたが、群れで回遊してくればポツポツとヒット!

タチウオは群れが薄いのか単発ヒットのみでした

カニさんもあまり数泳いで来なかったですが、、、

そんな中、お一人で4兎(目)達成されたお客様!

流石です(笑)(笑)(笑)

10/24釣果報告

《午前便》

午前の部はティップラン&タイラバリレー

アオリは朝イチパタパタっとヒット!

その後続かず、、、

ヒットすれば良型なんですけどね〜

後半アマダイポイントでは船が流れず大苦戦

こちらもヒットすれば良型ですが数は伸びず

本日もマダイはお留守のようでした。

《午後便》

午後の部はティップラン一本勝負!!

到着ひとシャクリでドスん!

たまりませんね〜

その後もポツポツ拾い釣り

風もなくベタ凪だったのに突然ウネリが入り始め、、、

北風びゅーびゅー波でわちゃわちゃに

するとポツポツだったアオリのスイッチオン!!

一気に数伸びました〜♬♬♬

帰りは波に乗ってスイスイ帰港出来ました(笑)(笑)(笑)

10/22釣果報告

今日はバチコンメインのイカ、タチ便

結果3兎追ってはいけません(笑)

あ、、、カニ入れたら4兎だ(笑)(笑)

周りの船ではかなりの釣果だったようですね〜

リップルは、、、

アオリ0〜3杯

アジ1〜7尾

タチウオ0〜2尾

カニ3杯

またリベンジ行きましょう!!

10/20釣果報告

午前中は何とか持ちそうな予報でしたので大ウネリのなか出船しました♬

水温ガクンと落ちましたね〜

急な水温低下は活性を下げる要因でしょうか、、、

雲の間から日差しが出たタイミングでバタバタっヒット!!

曇ると沈黙、、、

晴れるとまたヒット!

このまま晴れてくれ〜っと願いましたが後半はずーっと曇り

ラストのポイントで冷たい北風が吹き始めあっという間にウサギがぴょんぴょん

このタイミングでの連発を期待しましたが残念

追加はなりませんでした

10/18釣果報告

今日は近海タイラバ、ライトジギングの予定でしたが予報悪くティップランに変更で出船しました。

朝イチパタパタっと一人2,3杯ずつゲット!

その後安定のストップ(笑)(笑)(笑)

後半尻上がりに活性が上がっていき、、、

ダブル、トリプルヒット続出!!

午後予約無いし明日時化だし、、、

って事でプチ延長♬

延長時間だけで午前の釣果超えたんじゃないかな?(笑)

10/17釣果報告

今夜はティップランメイン♬お好みでテンヤタチウオ、バチコンアジングで出船しました

北東の風が残り、波もまぁまぁありましたので湾内へ避難

風が止んでから沖へ♬

ウネリでわちゃわちゃ

アオリもアジもタチウオも釣れましたが全体的に渋めでしたね〜

写真も手ブレ全開でごめんなさい

また明日夕方から時化ですね、、、

9月10月でここまで出れない年ってあったかな?