中深海は予報が悪く中止、、、
スクランブルでナイト便!
直ぐに魚は寄ってきましたが小型ばかり

後半尺クラスの群れに入れ替わり連発
サイズ無視すれば終始入れ食いでした~

釣果
マアジ
マサバ
エソ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
中深海は予報が悪く中止、、、
スクランブルでナイト便!
直ぐに魚は寄ってきましたが小型ばかり
後半尺クラスの群れに入れ替わり連発
サイズ無視すれば終始入れ食いでした~
釣果
マアジ
マサバ
エソ
《午前便》
午前便は近海ジギング&キャスティングで出船
シイラでもと思いましたが近海エリアは強烈な濁り、、、
朝イチにシーバスを狙って見ましたが、、、残念
沖はポツポツとアジサバが来ますが反応少なく単発、、、
マダイ、アマダイ狙いでうろうろしてみたらちょうど地合いに重なってプチ連発!
ラストにアジの溜まっているエリアを発見して入れ食いを堪能し終了しました~
釣果
マダイ
アマダイ
ホウボウ
マアジ
マサバ
エソ
《ナイト便》
予報は良くなかったのですがベタベタの凪
万が一風が吹いてきたら即終了の条件付きで出船しました。
ポイントも港からあまり離れないところでスタート
開始早々は濁りでライトの集魚効果が半減すると思ってましたが、完全に暗くなると反応ビッシリ!
入れ食いモード突入です!
後半少しペースダウンしましたがクーラーからはみ出そうなくらい釣ったお客さんもいましたね~(笑)
さすがにアカイカはノーヒットでした(涙)
釣果
マアジ
マサバ
エソ
今日はナイトアジングで出船しました。
沖のバチコンアジングも開幕して良型連発していますが、お客様の希望で湾内便で出船です。
開始直後は反応少なめも時間と共にびっしり反応!
上はカタクチイワシの群れにマイワシも回遊
アジも豆~小型主体ながらもパターンさえ掴めば連発モードでした~
風がなかったせいもあり蛾の猛攻にあいましたね~(笑)
釣果
マアジ(豆~中)
《午後便》
今日も近海で勝負です!
昨日と違うエリアが気になったのでチェックしてみると、、、
マダイの反応バンバン!
地合いでなかったのかヒットせず、、、
昨日見失ってた大サバもちらほら
そして地合いに入りドン!
その後の何度かアタリましたが、、、
残念!
釣果
マダイ
サバ
エソ
《ナイト便》
前線通過のため早上がり確定ですので少し早めの出船!
到着して直ぐ尺アジ入れ食いモードです!
もっと早く出ても良かったかな?
サゴシもまだ跳ねていましたのでそれはそれでリスクが増えそう(笑)
完全に日が落ちた頃から風が吹き始め、、、
アタリ取れません、、、
潮も飛び始めました、、、
予定より少し早かったですが安全第一に考え、風向きが変わる前に終了しました。
釣果
マアジ
マサバ
今日は風が強く日中は中止です。
ニュースで知りましたが小型ボートが転覆したそうです、、、
命に別状ないそうですが、、、
無理な釣行は事故のリスクが増えますので釣行計画はしっかり立てて行動しましょう。
夕方から風が収まる予報、、、
当日ご予約いただいたので急遽アジング便出船しました。
開始早々から良型が連発!
途中走錨するトラブルはありましたが結果オーライ
良型が更に集まり爆釣モード!
たまに豆サイズも混ざりましたが皆さんワイワイ楽しい時間を過ごしていました♪♪♪
釣果
マアジ
マサバ
《午前便》
今年のゴールデンウィークは遠くに行けませんね~(涙)
今日も近海に変更して出船です。
ドテラで1,5ノット、パラ入れたり船立てすると0,0~0,2、、、
こりゃダメだ、、、
せめて広範囲に探れるドテラでやってもらいましたが飛び方が半端なかったですね~(汗)
マダイの反応が出てもサバが先に食ってくる状況、、、
一時はジグが全く落ちないくらいのサバラッシュでした。
上の潮が止まったり激流になったりでしたが予報ほどの強風は吹かず一安心でした。
釣果
マサバ
ソウハチカレイ
エソ
《ナイト便》
アジングで出船です。
反応びっしり!
大潮で新群れの回遊かな?
一投目から尺クラス!
マズメの入れ食いタイムから中弛み無しでずーっと入れ食い!
お客様のクーラー決まったところで早上がり♪
この調子が続いて欲しいですね~♪♪♪
釣果
マアジ
《粟島便》
粟島到着前から鳥たちは元気!!
大きめの鳥山に突っ込んでスタート!
最初は反応出ませんでしたがそのまま流しているといきなりラッシュスタートです!
青物も来ますがマダイ率が高く、食ったバレたの大騒ぎ(笑)
その後鳥山がなくなり辺りが静かになるとアタリも遠のき、、、
根まわりをチェック
思ったほどヒットしませんでしたが次の地合いまち、、、
しかし今回は地合いに入ることなく終了時刻を迎えました。
釣果
マダイ
イナダ~ワラサ~ブリ
沖メバル
マハタ
メバル
ヒラメ
ウッカリカサゴ
ヒメ
《ナイト便》
少し休憩してからナイト便です!
マズメタイムの入れ食いからパターンが変わり苦戦、、、は殆どせずパターンを見つけ連発モード
ペース落とさずほぼ一投一匹!
型が少し小さくなりましたね~
釣果
マアジ
シラス(掬ったヤツ)
今日の粟島便は予報が悪く中止になりました。
ひとりでフラッと湾内アジ&サワラ
サワラは跳ねてますが中々ヒットせず、、、
アジに集中しました(笑)
《ナイト便》
湾内アジングで出船しました。
マズメタイムは一面サゴシボイル!
稚鮎入ったみたいですね、、、
ジグヘッドを持っていかれないかヒヤヒヤしながらマズメタイムを過ごし、地合いに突入後はアジ入れ食い!
中弛みが長くて苦戦しましたがラスト一時間は一投一匹ペースで終了時刻を迎えました♪
釣果
マアジ
今日は中深海で出船しました。
アカムツ実績ポイントをまわってみましたが全く潮が流れず大苦戦(汗)
後半ようやく潮が効きはじめアタリは出るもののマダラの猛攻です
これではアカムツも何処かへ避難したのかも(涙)
釣果
沖メバル
タヌキメバル
エゾメバル
マダラ
マサバ
ムシカレイ
《ナイト便》
湾内アジングで出船しました。
マズメタイムから連発!
少し釣れない時間帯がありましたがすぐに入れ食いモード突入!!
最後までペース落ちませんでしたね~
釣果
マアジ
今日は湾内&近海リレーでしたが湾内が芳しくないようなのですぐに沖へ出ました。
前半はベイトを追いかけまわしてみましたが残念ながらノーヒット(涙)
後半は漁礁周りでメバカサ狙い
こちらは良い感じにヒットします。
早めに戻り湾内もチェック
なにやらサワラくん達が戻ってきた情報があったので少し探りを入れたらヒット!
惜しくもサワラはバラシてしまいましたがサゴシとコノシロを追加して終了しました。
釣果
メバル
キジハタ
カサゴ
ウッカリカサゴ
サゴシ
コノシロ
《ナイト便》
翌日の午前便が無かったので遊びに出ました。
マズメにはサゴシのナブラ祭り!
シラス喰いのせいかルアーへの反応は悪いです
数本釣ったところで日没、、、
アジングスタートです
前半は連発しましたが後半のパターンが掴めず失速(涙)
1人だったので遅くまで粘らず早めの帰港でした。
釣果
サゴシ
マアジ