3/23釣果報告

《午前便》

今日はベタ凪♬

久しぶりに湾内&近海でリレー出船

朝から反応ほとんど見つけられずアジに癒やしを求めたら見事にフラれました(笑)
少し粘っているとベイト反応からのサゴシ反応、、、
そして鳥山発生!!


沖は沖でイワシだらけ
ここまで居ると他の魚の反応が分からなくて困ります
飽食状態なのかイマイチでしたね(汗)


釣果

サワラ、サゴシ

マアジ

カサゴ

メバル

カナガシラ

カタクチイワシ

《午後便》

午後は反応も消えてしまい、、、

夕方のラッシュもなく唯一の釣果です

釣果 

サゴシ

《ナイト便》

夜は気を取り直してバチコンアジング!!

反応はあります!

他の船では釣れています、、、

なんで?(笑)

後半少し釣れましたが1人1〜10匹と厳しい状況でしたね

釣果

マアジ

マサバ

3/22釣果報告

今日は湾内と近海のリレー便でしたが強風とウネリのために湾内のみで出船しました!

途中猛吹雪に見舞われ、、、

帯電した静電気でパチパチするし、、、

サゴシは朝イチラッシュのみで完全に沈黙

お昼前にすこしやる気のある群れを見つけプチ連発

これなら!ってことで午後もプライベートで出船

夕方活性が上がり数伸びました〜♬

釣果

サゴシ

3/20釣果報告

今日は湾内&近海ロング便の予定でしたが沖は風が早くから吹きそうだったので湾内ロング便で出船!
朝イチ、中盤、ラストで連発する人が変わる面白い展開
結果みんな同じくらいの釣果でしたね~(笑)
ラストに写真撮るの忘れてごめんなさい

3/19釣果報告

今日は関西方面のテレビ番組の撮影でした〜

時化後で苦戦を強いられると思いましたが何とか形にはなったかなぁ、、、

YouTubeでも配信するみたいなので詳細が決まったら報告しますのでお楽しみに〜♬

3/17釣果報告

今日は風が吹きそうだったので浅場メインでリレーしてきました朝イチのサゴシは無、、、

アジポイントに何故かサゴシが溜まっててどちらも連発!

サワラもついにヒット!!

沖の魚礁巡りはやはり厳しく、ベイトに着いていたメバルが少々のみ、、、

ヤリイカが釣れればミッションコンプリートだったのですが、、、

風が吹いてきたので湾内に戻ってサゴシプチラッシュ!昨日の絶不調が嘘のようでしたね

釣果

サワラ、サゴシ

マアジ

マサバ

メバル

カサゴ

カタクチイワシ

3/6釣果報告

今日は湾内&アマダイリレーで出船しました

湾内は昨日に引き継ぎ大盛況!!

1投一匹ペースです

一時間程度で早めに切り上げじっくりと沖を攻める事に、、、

道中イルカの大群にも遭遇

アマダイポイントを長〜く流しましたがノーフィッシュ

同じエリアの餌釣り船はポツポツ釣れていただけに、、、

タイラバでは追わないのか???

ラストに魚礁周りを攻め、クロソイや良型のアジをお土産に釣って帰港しました。

釣果

サゴシ

マアジ

クロソイ

3/7釣果報告

予約がなかったのでのんびり出船

北ウネリが残っていましたが湾内大盛況!!

新群れ入荷致しました〜

このまま続いて欲しいですね~♬

釣果

サゴシ

ナイト便

夕方からちょぴっとサゴシをやってアジング

集まりが悪く開始から3時間で5匹程度、、、

後半2時間は突然大群で回遊してきて入れ食いモード!

最後までペースは落ちず数出ました♬

釣果

サゴシ

マアジ

マサバ

3/5釣果報告

今日は近海ロング便で出船!

しかし外海は風と波がまだ残っていて出れません

湾内で時間を潰すも釣果なし、、、

風が収まってから沖へ出ましたがウネリは依然高くイカ狙いには厳しい条件でした。

後半サビキも出しましたがラストポイントでようやくアジ発見

お土産確保出来ました。

ガイド終了後に気になる反応を見つけていたので調査、、、

こんなところに沢山群れていたのかぁ~!!(笑)

釣果

マアジ

サゴシ

メバル

カタクチイワシ