今日は粟島釣行の予定でしたが前線が通過する予報の為に中止となり、湾内でサゴシ&アジ狙い。
昨日同様にサゴシはボイルあり、アジも好調でした♪
それにしても今年は沖に行けないですね~(涙)
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日は粟島釣行の予定でしたが前線が通過する予報の為に中止となり、湾内でサゴシ&アジ狙い。
昨日同様にサゴシはボイルあり、アジも好調でした♪
それにしても今年は沖に行けないですね~(涙)
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
今日ものんびり湾内ゲームです。
サゴシはスーパーボイルもあり数伸びました♪♪♪
アジも途中入れ食いタイムがあり型数共に満足です♪
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
カナガシラ
《午前便》
今日はサゴシメインで出船しました。
ところが港をぐるっと回って反応なし!
ヤバい!!
予定を変更して先ずは大アジを狙い、その後はカレイです
アジは地合いが短く直ぐに釣れなくなりましたが、カレイは順調♪
数釣れましたね~♪♪♪
釣果
マアジ
カナガシラ
マガレイ
ソウハチガレイ
《午後&ナイト便》
午前中はパッとしなかったサゴシですが、、、
午後は少し釣れました♪♪♪
とは言えそれほど連発はせず終了、、、
お次はアジングです。
こちらは早い時間から釣れ出しましたがサゴシがちょっかい出してきます(汗)
ミノーには反応しないくせにアジングのジグヘッドには高反応、、、
困ったもんです(涙)
しかも真っ暗になってからも船の周りでボイルしているという、、、
アジはパターンを掴んでからは良型連発しました♪♪♪
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
今日は予約が無かったのでのんびりとアジ釣りでもしようかと思いゆっくり出船♪
開始早々にアジの回遊がありパタパタと釣れ初めましたが、、、
鳥さんが騒がしくなり、、、
サゴシがあちこちでバシャバシャ跳ね初め、、、
アジは沈黙しました(涙)
サゴシロッドも積んでおいたのでここからはサゴシ釣りに変更!
ピンに入れないと食って来ない状況でしたが、パターンさえ分かれば連発でした♪♪♪
サゴシが落ち着きアジ釣りに戻りましたが、、、
コノシロが少し釣れただけで終了しました。
夕方も少し出ましたが、、、
反応少なくサゴシ1本とアジ2匹でギブアップです(涙)
釣果
マアジ
サゴシ
コノシロ
今日も湾内で色々遊んできました♪
朝イチのサゴシはちょっとご機嫌斜め、、、
それでもポツポツとヒットします。
日中のアジ釣りは相変わらず調子良いですね♪♪♪
そして今日は豪華客船『ダイヤモンド・プリンセス』が東港に寄港。その大きさにびっくりです!!
そして!そして!!本日も始まりました!サゴシのスーパーボイル!!
皆さん一気に数を伸ばしましたね~
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
カナガシラ
マイワシ
《午前便》
今日は湾内ゲーム。サゴシ&アジです。
朝イチはサゴシの反応も良くプチ連発!
しかしそれも長くは続かず沈黙です(汗)
それならアジに変更です♪
ポイントを移動してアジ狙い!
反応びっしり!こちらも新群れ入りました!!
良型アジが釣れ初めるなか、いきなり強烈に走られ、、、
良型のサバかと思いきや、、、
なんとサクラマス!!
おめでとうございます♪♪♪
その後は小アジ混じりでしたが順調に大アジを追加してラストにサゴシに戻ると、、、
キラキラしてる?
ちょうどボイル祭りの始まるタイミングだったようで、、、
どんどんボイルが激しさを増し、皆さんヒートアップ!!
帰るに帰れなくなりましたが、、、(笑)
皆さんの満足げな表情を見れたので良かったです♪♪♪
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
マイワシ
サクラマス
カナガシラ
《午後&ナイト便》
今日も時間をずらし半夜釣りで出船しました。
午前の釣果からすれば楽勝モード♪♪♪
ナブラは落ち着いていましたが、すでに地合いに入っており、サゴシ連発です!!
日が傾きアジポイントに移動、、、
日没前からアジが釣れ初め、、、
暗くなったら、、、
あれ?止まった(汗)
その後何度かポイント移動しましたが、、、
非常に渋いアジングでした(涙)
釣果
サゴシ
マアジ
《午前便》
昨日のイルカのダメージがとれだけ残っているか、、、
とりあえず出船してみました。
はい!
反応ありません!
経験値高めのはぐれサゴシを狙いましたがヒットせず。
朝の地合いを逃したくなかったので早々にアジへシフトしました。
こちらも苦戦しましたが何とか着き場を見つけメバル混じりで数は少なかったですがお土産ゲット出来ました。
釣果
マアジ
マサバ
メバル
カサゴ
ホッケ
カナガシラ
コノシロ
ショウサイフグ
ニジカジカ
《午後便》
午後便はナイト便にシフトするお客様でしたので遅めの出船
とはいえ昨日と今日の午前の状況からすれば当然期待は持てません、、、
ポイントに着くと、、、
ん?
あれ?
反応あるし周りの船も釣れてる!!
びっくり!新群れ入りました♪♪♪
短時間でしたが連発!
お客様も満足♪
ナイト便のお迎えの時間が迫り一旦帰港しました。
釣果
サゴシ
《ナイト便》
夕マヅメタイムはやはり、、、
サゴシが高活性でジグヘッド持っていかれてしまいます(汗)
贅沢な悩みですね~
暗くなるにつれアジも釣れ初めましたが連発しません、、、
前回より少~し型も小さめ、、、
イージーではない状況、、、
逆にお客様も燃えてました!
釣果
マアジ
サゴシ
今日は湾内サゴシです。
北のやや強い風が吹いていて徐々に波が出てくる中、朝はそれなりにヒット!!
しかし7時過ぎからはアタリがぱったりと止まり、、、
港の外にはものすごい鳥山が発生!!
まさか、、、ヤツ?
外にいれば良いのにそのまま湾内になだれ込んできました、、、
至るところでイルカがジャンプ、、、
終了です。
釣果
サゴシ
《午後便》
イルカの乱入の後が気になり午後も様子を見に行ってきました。
結果から言いますと、、、
新群れ待ちですね(汗)
早く回復してもらいたいですね~
釣果
なし
今日は湾内からスタートです。
朝イチからガンガンアタックしてくる割にはミスバイトやバラシが多かったですが、皆さん順調に釣り上げてました。
アタリが止まってからは粘らずに沖へGo!!
リップル的には今年の着き場を見つけられていなかったカレイでしたが今日はドンピシャ!
仕掛けを下ろして直ぐにアタリがありました♪
辺り一面イルカでしたがカレイは関係無いようです(笑)
唐揚げサイズの小型も混ざりましたが、こちらも皆さん順調に数を伸ばしてくれましたね~
途中から気にはなっていた鳥山ですが全く釣れた試しがないのでスルーしていましたがラストに追いかけてみることに、、、
タイミングを外し、鳥山にはなりませんでしたがベイトびっしり!
ジグには無反応、、、
やはり鳥山の犯人はイル、、、
いえ何でもありません(笑)
釣果
サゴシ
マガレイ
ソウハチガレイ
ショウサイフグ
今日は午前午後ともに予約なし。
前日があまりにも状況が悪かったこともあり近海ジギングの調査へ行ってきました。
結果ベイトはわんさか確認出来ましたが、それを捕食している魚は姿を現してくれませんでした(涙)
お昼ご飯を食べお昼寝タイム・・・
予定より早く目覚め、集合時間にもまだまだ・・・
気になったので湾内へ
すると時折サゴシが跳ねてます!
それを追いかけている時はほとんど釣れませんでしたがラスト20分
怒涛のラッシュ!!
珍しくラインブレイクをしてしまいタイムロスがありましたが余裕のツ抜け♪
まだまだ連発モードでしたがナイト便の集合時間が迫ってきたので終了しました。
釣果
ソウハチガレイ
サゴシ
≪ナイト便≫
本日はHapysonのアッシーさんがご乗船くださいました♪
ところが今日のアジさんご機嫌ななめ?
いつもの地合いに来ません・・・
遅れること数十分、ようやく釣れ始めましたが連発しません(汗)
皆さんが苦戦している中、流石です!
パターンを即座に見つけ連発!
ダントツの竿頭でした。
終始北風があり徐々に強くなってきたところで終了。早上がりしました。
釣果
マアジ