11/27釣果報告

今日は苦労することなく粟島へ到着です♪♪♪

でも、そんな時はだいたいその後苦労すんですよね~(汗)

はい!全く潮が動きません、、、

サワラだけは元気に跳ねていますが、、、

潮が動くまで辛抱強く待ちました!

ゆる~く動き出したタイミングで2バラシからのヒラマサ、ブリ、サワラ、ワラサ、サワラ、、、

なんとか顔が見れました♪

ブリの追加が出来なかったのが残念!

あと何回出れるか天気図とにらめっこですね!

釣果

イナワラ~ブリ

サワラ

ウッカリカサゴ

オニカサゴ

11/24釣果報告

今日は時間を遅らせて出船しました!

それでも風ボーボー(汗)

ちょうど収まるタイミングで粟島到着♪

開始早々エソ攻撃、、、

サワラヒットからの延々沈黙です(大汗)

何処へ行っても無反応、、、

後半に入りようやくブリらしきバイトもありましたが全てバラシ、、、(泣)

終了間際にサワラを数本キャッチ!

その直後から潮が完全に止まってしまい魚からの反応は無くなってしまいました。

釣果

サワラ

カサゴ

エソ

11/13釣果報告

今日は予報があまり良くなく、無理すれば行けるけど、、、

そんな感じでしたので安全第一で中止にしました。

朝はおかっぱりでシーバスを釣っていましたが波の周期も長く走れそうだったので港へ戻ってスクランブル発進!

僅か二時間程度しか出来ませんでしたがヒラマサ&ワラサがパタパタッとヒットしてくれました♪

ブリは残念ながらお留守だったようです(涙)

釣果

イナダ~ワラサ

ヒラマサ

シーバス(ショア)

11/10釣果報告

一週間ぶりの出船になりましたね~

これから寒気が入ってくるようですし今年もあと何回出れるか、、、 

風、波ともに落ち着いてくる予報だったので少し時間を遅らせて出船しました。

が、港を出たらまだ相当の波です、、、(大汗)

速度を落としてなんとか粟島到着です。

頑張ってきたのですが状況は良くないらしい、、、(涙)

流してみると、魚探にはイワシや本命の反応がでますが口を使ってくれず、、

それでも粘って短い時合いに

群れが入れ替わったようで長さは十分7㎏のブリ、そしてヒラマサ、サワラと続き、、、

ここから怒涛のヒットを期待したのですがイナダのダブルヒットで時合い終了。

時間ギリギリまで頑張りましたが追加はありませんでした。

釣果

イナダ

ブリ

ペンペンシイラ

マハタ

11/3釣果報告

今日は昼から風が強くなる予報、、、

吹くまでの短時間勝負ですがダメ元でgo!

ポイントに到着して一投目、、、

いきなりトリプルヒット!

バットからぶち曲がり

ドラグを締め上げ10㎏、12㎏、12㎏!!

その後もペースは落ちましたがヒットすればほぼブリ! 

そして更に時合い突入!!

ブリのヒットするペースが上がってしまい全員クーラー満タン

風が吹く前に早上がりでした(笑)

※今シーズンRIPPLEにご乗船のお客様にお願い。

ブリジギングで出船の時はPE3号以上リーダー60lb以上でお願いします。

釣果

ブリ(8~14㎏)船中20本以上

ワラサ

サワラ

ヒラマサ

ヒラメ

10/28釣果報告

今日はがっつりウネリが残っていましたが、、、

風が無く波も下がる予報だったので強行!!

2時間近く掛かりましたが粟島まで行ってきました。

朝イチはサワラ&ワラサが高活性!

いきなりトリプルヒットでスタートです♪♪♪

その後はポツポツでしたがサワラやワラサがヒット

中盤釣れなくなり根廻りを少々、、、

お昼を過ぎた頃からヒラマサ!

さらにヒラマサ連続バラシからのドスン! 

上がってきたのはなんと!9キロのブリ!!

今日はこの方の独壇場!

そしてラストはマダイで締めくくりました!!

釣果

ワラサ~ブリ

ヒラマサ

サワラ

マダイ

ヒラメ

キジハタ

マハタ

チカメキントキ

クロソイ

キツネメバル

トゴットメバル

10/16釣果

この度は台風19号で被災された地域の方々に心からお見舞い申し上げます。

台風明け一発目の出船です。

やはり台風の爪痕があちらこちらに、、、

流木の量が半端ないです。

まともにぶつかったらこちらがバラバラになってしまうレベルの大木もかなり流出してますので航行されるかたはご注意下さい。

波が残っていたのでゆっくり集合、流木でゆっくり走行でしたがお昼前には到着。

ラインブレイクで始まりサワラにヒラマサ、ワラサ、マダイ、、、

途中はサワラがポツポツ、、、

ラスト一流しで全員同時ヒット!!

ブリ&ヒラマサ!!気持ちいい終わり方でしたね♪♪♪

釣果

サワラ

ヒラマサ

ワラサ~ブリ

マダイ

マハタ

9/21釣果報告

段々と出船率が下がってきましたね、、、(汗)

また台風でしばらくお休みになりそうです(涙)

今日は時化の合間の出船です。

前日の大ウネリの残りとダシ風強めだったので二時間スライドでゆっくり出船。

それでも道中ヤバい波もありましたね~(汗)

途中で待機がてらシイラを狙うと一投目からチェイス&ヒット!

何度かヒットしましたが、、、残念!!

ポイントに到着したらイワシ反応ビッシリ!

当然ジグは着底しません(汗)

サバ、サバ、サバ、アラ、タイ、サバ、、、

釣れてくる魚がめちゃくちゃです(笑)

そしてマダイラッシュ!その後も魚種多彩でしたね~

サバ、、、もう少し大きければ、、、
このタイは先に掛かったスルメイカに食ってきました(笑)

釣果

アラ

マダイ

カガミダイ

マサバ

タヌキメバル

沖メバル

エゾメバル

マフグ

スルメイカ

エソ

メジっ子(リリース)

9/15釣果報告

今日は久しぶりの粟島&中深海で出船しました。

ダシ風強めでしたがゆっくり島へ向かいました。

反応いっぱい!ジグには無反応、、、

あるあるですね(汗)

根廻りではハタやメバルが遊んでくれ、時間をずらしてポイントに入り直してみる、、、

これでダメなら深場走りましょ!

そうすると釣れ出す、、、(笑)

徐々に活性が上がって、、、

良い感じの時合い突入!!

フックアウト多発だったのが残念ですが、それでも数伸びました~♪♪♪

そして一発止まらない走り、、、

シャークアタックもあり船中盛り上がりました(笑)

時間は少なくなりましたがラストに深場へ行って大アラ!は釣れませんでしたが色々ゲスト登場でこちらも楽しめました~♪

釣果

ワラサ

小アラ

マハタ

キジハタ

キツネメバル

沖メバル

ウッカリカサゴ

アイナメ

ムシガレイ

カナガシラ

9/7釣果報告

今日はタラジギング&シイラキャスティングで出船しました。

道中ゴミ、流れ藻が全く見つからずタラのポイントに到着(汗) 

開始1投目でドン!

その後はポツポツと大小様々ですがヒットしてきました♪

全員良型マダラをゲットしたと同時にデコっぱちのデカいオスシイラ登場!!

すかさずトップを投げるも食ってきたのは一緒に泳いでいたメーター弱のメス、、、

この後何回かルアーにアタックしてきましたがヒットせず、、、残念!!

最後に気になるエリアを流してみると、、、

ドン!

良型アラで今日は良い感じで締めくくれました♪♪♪

釣果

マダラ

シイラ

アラ

スルメイカ