5/6釣果報告

本日は青物&マダイ便

簡単そうで実は難易度高めの要望でしたが、、、

チャーター便でしたのでお応えしました(笑)

朝イチは島でジギング♬

ワラサにコマサに連発!!

流石に船に囲まれたら釣れなくなりました(笑)

渋めながら数本追加して9時には終了

後半はマダイ!

島周辺や北のポイントで釣果が見られない事から手探りでやるくらいなら近海まで戻りましょう

途中鳥山で道草くいましたがやはり勝手の分かるエリアが一番ですね♬

綺麗なマダイゲット!

ミッションコンプリートです♬

5/3釣果報告

《粟島便》

今シーズン初粟島♬

まぁまぁの西風と波!

ゆっくり走って無事到着♬

キャスティングには最高の条件!!

案の定、出るわ出るわ!!!

コロコロに太ったワラサが♬

一応ヒラマサキャスティングの予定でしたので広範囲に探してみましたが、、、

浅場から深場、ボトムからトップまで色々試してもらった結果、全部ワラサでしたね〜

養殖?寒ブリ?ってくらいの体型食べるのが楽しみですね♬

沢山のリリース感謝致します

《ナイト便》

今日はキャスティングメインでいくつもりでしたが、夕マヅメにチョロっとあたっただけ、、、

バチコンに切り替えたらいい感じに釣れ出しました〜

日によって全然違うんですねぇ(汗)

4/24釣果報告

午前便は湾内ラスト

早い時間帯はアタリが連発

その後単発の跳ねがあちこちで始まり、、、

まだイケるか?と思いましたが跳ねが落ち着いたらアタリすらなくなり早上がり

ちなみにヒットしても全部外れてしまったので船中ゼロで終了でした〜

夜は予約が無かったので1人でふらっと出船

バチコンかジグ単で悩みましたが今夜はジグ単で勝負!

開始早々からアタリが出始め、中盤は一投一匹♬

後半サバに少し邪魔されましたが35㍑クーラーが決まったところで終了

その後は恒例のアカヒゲとり(笑)

今日は爆沸きでした!!

4/21釣果報告

今日は湾内サワラ終了につき予定変更近海ジギング&タイラバ、跳ねればサワラと何でも便で出船しました。

人数の関係で浅場限定になってしまいましたがマダイらしき反応も少し出てきました♬

サバ主体で尺アジやサワラも顔が見れ、これからに期待ですね〜♬

4/19釣果報告

今日は近海サワラに照準を絞り出船!

早朝から鳥がザワザワ広範囲に散ってます!

こんな時は迷わずブレードジギング!

跳ねは無くても巻き巻きしてるとドン!

サイズもよし!!

日が昇ってきたらあちこちで跳ね始めましたがサゴシも混ざるように、、、

数は出ませんがゲーム性は抜群です♬♬♬

4/18釣果報告

《午前便》

近海タイラバ&ジギングで出船

久しぶりのバーチカルでしたが真鯛達はすでにスポーニングを意識してました

タックル選択ちょいミスりましたが何とかなりました〜(笑)

《午後便》

近海サワラで出船!

午前便の帰りに鳥山&跳ねを確認していたので直行!

バタバタっと数本ゲットしてから沈黙、、、

終了時間を迎え港に戻る途中にナブラ発見!!

小一時間入れ食いを堪能しました〜♬♬♬

3/17釣果報告

《午前便》

おかえりなさい

ほんの少しですが新群れ入荷です

長さはないですが、とにかく太い!

いつまで居てくれるかな?

《ナイト便》

夜の部はバチコンのリベンジで出船しました、、、

が返り討ちに(汗)

浅場のジグ単もイマイチ、、、

もう一度深場へ向かう途中で良き反応を発見!!

パターンを掴んだ方は連発してました♬

船長はシラス掬い頑張りました(笑)