5/23釣果報告

《粟島便》

今日は粟島へキャスティング&ジギングで出船しました。

魚探にはほとんど反応はなく、、、

青物を求めてかなり走りました。

潮のガンガン効いているポイントでトップにヒラマサが出ましたが痛恨のバラシ、、、

魚が見えるところまで上げてからのフックアウトは切ないです(涙)

ジギングでは小マサ、ヒラメ、根魚がポツポツ

もう少し広範囲に攻めようと思いましたが雷雲の接近で断念。

港近くまで戻ってから甘鯛を狙いましたが残念ながら顔を見れませんでした。

釣果

ヒラマサ

イナダ

クロソイ

キツネメバル

沖メバル

メバル

アラ

ウッカリカサゴ

マフグ

カナガシラ

《ナイト便》

急遽ナイト便も出船です♪♪♪

今季初のバチコンに行ってきました‼️

暗くなりはじめ魚探の反応ばっちり!!

期待が持てましたが意外とヒットしません。

遅い時間から少し連発しましたが、、、

全体的に渋い日でした。

釣果

マアジ

メバル

カマス

5/17釣果報告

今日は予報がコロコロ変わっており凪予報に、、、

それでも風が吹きそうな予感(汗)

粟島へ向かわず近海でマダイジギングに変更しました。

すると朝からすでに吹き始めあっという間に白波が立ちはじめました。

この時期は広範囲に探しながらやるスタイルなだけにこの風と波は非常に邪魔、、、

鳥山も出ましたが、朝イチにあった反応もいつの間なくなり、、、

出来る限りの範囲で移動を繰り返しましたが本命の姿は見れませんでした(涙)

波もまとまって高くなってきたので少し早めに切り上げ帰港しました。

釣果

カナガシラ

エソ

5/16釣果報告

今日はちょっと不安いっぱいでしたが粟島直行!!

やはり青物の反応は激薄、、、

それでもヒラマサを拾いながらあっち行ったりこっち行ったり、、、

朝のポイントに戻ってきたらいきなりダブルヒット!!

一本はすんなりキャッチ!

もう一本は、、、

掛かり方が悪く長期戦になりましたが粘り勝ち!!

ごん太ブリをキャッチしました。

ラストにきれいなマダイも登場!

釣果

ワラサ、ブリ(85㌢8,5㌔)

ヒラマサ

ヒラメ

マダイ

キツネメバル

マハタ

5/15釣果報告

久しぶりの出船になりました。

朝いちはのっこみマダイの群れを見つけ狙い打ち!

のはずが大苦戦(汗)

数枚ゲットしたところで青物を求め大移動!

こちらも全く口を使ってくれず、、、

夕方近くにほんの一瞬の地合いで青物3連発しましたがそれっきり、、、

1日頑張りました(汗)

釣果

マダイ

イナダ~ワラサ

ヒラメ

カサゴ

キツネメバル

沖メバル

アイナメ

5/8釣果報告

ほぼ1ヶ月ぶりの遊漁再開です

そして今季初の粟島!

頑張ってきました♪♪♪

魚探には沢山反応があるのですが、そのわりにヒットせず、、、

お昼近くまでで青物は船中3本のみ(汗)

別エリアに居た仲間からありがたい連絡を頂き急行!!

一面鳥山!!

鳥山はすぐに収まってしまいましたが朝居たエリアに戻ったらスイッチ入ってました~(笑)

釣果

ブリ~ワラサ(最大97㌢10㌔)

ヒラマサ

ヒラメ

アラ

沖メバル

10/29釣果報告

今日はティップランで出船しました。

水温は安定しておりまだまだ行けそうな感じですが、、、

何処にでも居る訳ではないようですね~

探し当てるのに苦労しますが見つければそれなりに連発しました♪

近づいたナブラは小さなジグやジグミノーで♪♪♪

イナダも大きくなってきましたね~

釣果

アオリイカ

イナダ

サゴシ

エソ

10/28釣果報告

今日はがっつりウネリが残っていましたが、、、

風が無く波も下がる予報だったので強行!!

2時間近く掛かりましたが粟島まで行ってきました。

朝イチはサワラ&ワラサが高活性!

いきなりトリプルヒットでスタートです♪♪♪

その後はポツポツでしたがサワラやワラサがヒット

中盤釣れなくなり根廻りを少々、、、

お昼を過ぎた頃からヒラマサ!

さらにヒラマサ連続バラシからのドスン! 

上がってきたのはなんと!9キロのブリ!!

今日はこの方の独壇場!

そしてラストはマダイで締めくくりました!!

釣果

ワラサ~ブリ

ヒラマサ

サワラ

マダイ

ヒラメ

キジハタ

マハタ

チカメキントキ

クロソイ

キツネメバル

トゴットメバル

9/26釣果報告

今日はウマヅラメインで出船しました。

朝から反応びっしり!!

こりゃ餌すぐ無くなっちゃうかも、、、

と思いきや最初だけ(汗)

アサリの肝の部分だけかじって終わり、、、

食い気が無いので掛かってもバラシ連発

後半に少し食い気が立ちましたがつ抜けがやっと、、、

帰りにシオノコナブラがあったので少し寄り道して帰港しました。

肝心の肝の入りは?

良くなってきましたよ~♪♪♪

釣果

ウマヅラハギ

サバ

シオノコ

9/21釣果報告

段々と出船率が下がってきましたね、、、(汗)

また台風でしばらくお休みになりそうです(涙)

今日は時化の合間の出船です。

前日の大ウネリの残りとダシ風強めだったので二時間スライドでゆっくり出船。

それでも道中ヤバい波もありましたね~(汗)

途中で待機がてらシイラを狙うと一投目からチェイス&ヒット!

何度かヒットしましたが、、、残念!!

ポイントに到着したらイワシ反応ビッシリ!

当然ジグは着底しません(汗)

サバ、サバ、サバ、アラ、タイ、サバ、、、

釣れてくる魚がめちゃくちゃです(笑)

そしてマダイラッシュ!その後も魚種多彩でしたね~

サバ、、、もう少し大きければ、、、
このタイは先に掛かったスルメイカに食ってきました(笑)

釣果

アラ

マダイ

カガミダイ

マサバ

タヌキメバル

沖メバル

エゾメバル

マフグ

スルメイカ

エソ

メジっ子(リリース)

9/15釣果報告

今日は久しぶりの粟島&中深海で出船しました。

ダシ風強めでしたがゆっくり島へ向かいました。

反応いっぱい!ジグには無反応、、、

あるあるですね(汗)

根廻りではハタやメバルが遊んでくれ、時間をずらしてポイントに入り直してみる、、、

これでダメなら深場走りましょ!

そうすると釣れ出す、、、(笑)

徐々に活性が上がって、、、

良い感じの時合い突入!!

フックアウト多発だったのが残念ですが、それでも数伸びました~♪♪♪

そして一発止まらない走り、、、

シャークアタックもあり船中盛り上がりました(笑)

時間は少なくなりましたがラストに深場へ行って大アラ!は釣れませんでしたが色々ゲスト登場でこちらも楽しめました~♪

釣果

ワラサ

小アラ

マハタ

キジハタ

キツネメバル

沖メバル

ウッカリカサゴ

アイナメ

ムシガレイ

カナガシラ