今日は中深海スロージギング&エサに釣り物変更で出船しました。
朝イチの良い時間帯に夏ダラを狙う贅沢(笑)
コロコロに太ったホッケに大きなカレイも連発!このまま粘りたい気持ちもありましたが、、、何せ深い!
アカムツを探しつつアラのポイントに入ったらコアラ〜最大5㌔前後がいい感じにヒット!
アカムツの顔は拝めませんでしたが何だかんだで魚種は豊富でしたね~♬






ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日は中深海スロージギング&エサに釣り物変更で出船しました。
朝イチの良い時間帯に夏ダラを狙う贅沢(笑)
コロコロに太ったホッケに大きなカレイも連発!このまま粘りたい気持ちもありましたが、、、何せ深い!
アカムツを探しつつアラのポイントに入ったらコアラ〜最大5㌔前後がいい感じにヒット!
アカムツの顔は拝めませんでしたが何だかんだで魚種は豊富でしたね~♬






ミッドナイト便で出船!
開始直後から良型連発です♬
中盤でサバの猛攻もありましたが後半パターンを見つけラストスパート!!
いい感じに数も伸びましたね〜♬





祝解禁!
大ウネリの中、よー走りましたわ~
チャンスは1回、、、
でしたね

今日は沖の大サバからの近海に戻って泳がせの予定でしたが、、、
沖のサバはベイトと共に抜けたようで、はぐれメタル的な大サバが4ヒット1キャッチ
浅場のサバは小さすぎ、、、
泳がせで使いたいアジは尺オーバー、、、
なんだか噛み合わない日でした
次回は枠内で出船したいですね


本日も島へ!!
ジギングが好調かと思いきや沈黙
トップをなげると、、、
水面炸裂!!
その後もトップへの反応は異常なまでに良く、次々にヒット!!



ブリクラスまで水面バイト!!たまりません♬

その間ジギングは、、、
ノーバイト(笑)
たった1日でガラッっと変わるもんですね~
中盤からは深場へ移動してスロージギング
反応が悪かった時間もありましたが後半はメバル爆釣!
下から30〜40㍍浮き、サバと勘違いする程でしたね~(笑)



釣果
イナダ〜ブリ
キツネメバル
沖メバル
マダイ
アラ
マサバ
マアジ
マフグ
《午前便》
今日は風もなく凪予報ですが湾内でライトタックルを使ったサビキアジで出船しました♬
開始早々から良型連発!


途中釣れない時間帯もありましたが後半またまた連発モード
現在良型アジ絶好調
日中のサビキアジの他、夜便のキャスティングやバチコンも随時受付け中です♬
釣果
マアジ
マサバ
《ナイト便》

今日はサーティーフォーの家邊代表をお招きしてジャパンシー、シートランス、リップルの3艇によるアジング大会を開催致しました。


開始早々から良型が連発
皆さん楽しまれていたようです♬♬♬
《午前便》
午前は湾内&近海リレーの予定でしたが結構波残ってます
湾内で色々遊ぶことに
いつもお世話になっているパズデザインのヤング志賀君
バックウォッシュや海晴弾丸ブレードチューンを駆使してサゴシ、シオノコ、サバと次々とヒット


流石でしたね~
すずき釣具店店長も負けてません♬

後半はコマセアジ&ジグ単でお土産確保


次はアマダイメインで行きましょう!
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
シオノコ
《午後便》
午後はがっつりLTアジ
サビキにフカセに様々
中だるみはありましたが夕方のラッシュはヤバかったですね~
皆さんクーラー満タンで帰港しました♬



釣果
マアジ
マサバ
シオノコ
今日は湾内貸切で出船しました
サゴシはほとんど抜けたらしく魚探にも映らない、、、
それでも朝イチはポツポツとヒット!


アジもやりたかったのですがコマセを忘れたらしく、、、

北からのウネリで1人また1人とダウン、、、
その後釣果も伸びず、お客様の希望で早上がりになりました。
釣果
サゴシ
マアジ
がっつりサビキアジをやりに出船!
ところが北西の風が強くポイントに入れず、、、
堤防の影に隠れてやりましたがウネリが回り込んでくるんで半分以上バラしてしまいましたね

また凪いだら行きましょう♬
釣果
マアジ
マサバ
今日は久しぶりにアマダイメインで出船しました
雪代も落ち着き始めたので期待が持てます♬
ところが肝心の潮が動かず大苦戦しましたが何とか本命の顔は見れました。





釣果
アマダイ
マダイ
レンコダイ
マサバ
ソウハチカレイ
ムシカレイ
カナガシラ
エソ