今日の粟島便は予報があまり良くなく中止に
久しぶりの夜の部は近場なのでGo!
最近賑わっているアカイカにリップルも参戦♬
バチコンとイカメタルお好きな方をどうぞ的にスタート
明るいうちからアカイカはポツポツ
暗くなってからプチ時合突入!
アジはスロースタートでしたがパターンを掴めばポツポツですが良型が釣れました。
途中マダイの乱入もあり、かなりスリリングなファイトを繰り広げてましたね〜(笑)









ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日の粟島便は予報があまり良くなく中止に
久しぶりの夜の部は近場なのでGo!
最近賑わっているアカイカにリップルも参戦♬
バチコンとイカメタルお好きな方をどうぞ的にスタート
明るいうちからアカイカはポツポツ
暗くなってからプチ時合突入!
アジはスロースタートでしたがパターンを掴めばポツポツですが良型が釣れました。
途中マダイの乱入もあり、かなりスリリングなファイトを繰り広げてましたね〜(笑)









今日は中深海へ
ライトアカムツは開始一投目の着ドンでヒット!!
その後は沈黙、、、
食い出す事を信じて何度も流しましたがギブアップ!
アラ狙いに変更しましたが元気なのは沖メバルだけでした


今日は泳がせ釣り
エサなくなったらキャスティングしたりジギングしたりしましょう♬
と、ゆる〜い感じで出船!
狙いは根周りに潜むヒラマサ、座布団ヒラメ、大型根魚ととりあえず尺アジ飲み込んでくれるヤツを狙ってみました(笑)
マハタは最大6㌔
思ったよりアタリは少なめ、、、
残ったアジはみんなのお土産にして後半はほぼほぼジグとトップで遊んでました♬









代替え出船
ようやく初の中深海へライトアカムツです。
状況もよく把握出来てないので片っ端に探りを入れ、、、
みーつけた!!
竿頭で4キャッチ
太平洋にしか居ないと思っていたドンコが釣れました
そして今日の気候、、、
干物日和(笑)(笑)(笑)




朝からノーバイト
深場へ白子探しに行ったけどノーバイト
そこから後半メジ1、ラインブレイク1、バラシ1、、、
ラスト5分の奇跡で大座布団釣れました〜
なんと今日のヒットは全て同じ人(笑)
他の人は全員PB
こういう事もあるんですね〜
時化後に新群れ期待します

今宵はタチウオ&バチコンのリレーで出船しました〜
タチウオはやはり少ないのでしょうかね、、、
ノーヒットでポイント移動
バチコンは、、、
反応出ても食い悪かったですね~
それでも終了30分前から謎の入れ食いに助けられました。
なんだか時合が日に日に遅くなってるような気が、、、



鍋の具材と白子を求めて深場へ
早い時間帯は無反応でしたが中盤からは良い感じにヒット!!
エサでもジグでも遜色ない感じ
最大で9㌔
さて、何本オスのタラでしょうか
後でお客さんに聞いてみよ(笑)





寒ブリとマダラ、、、
これからの時期出船率が低くなりますが、どちらに行くか悩ましいですね
寒ブリジギング、マダラジギング共に絶賛受付中です
《ナイト便》
滝行という名のバチコンアジングへ(笑)
タラ釣り帰りだったので少し仮眠をとって21時出船
前半はスローペースからの深夜2時過ぎから夜明け前まで入れ食いモード!
久しぶりに数出ました〜

《午前便》
今日はウマヅラ&近海タイラバで出船
朝イチのウマヅラは高活性でしたがバレるバレる(汗)
半分以上バラシましたね
そうこうしているウチに天才君になり難易度アップ(笑)
後半のタイラバは爆発力はありませんでしたが良型アマダイやマダイの顔見れました〜♬♬♬






《ナイト便》
夜の部〜
バチコン&タチウオで出船
明るい月夜のせいかアジの動きが落ち着かず
釣れればデカイんですけどね〜
タチウオもテンヤで釣れましたがF1,5くらい
月夜のせいですね





今日は近海五目で出船沖は風が残っていたのでしばらくは浅場でティップラン
コウイカ系は底でしか捕食しないと思ったら船べりまで追ってくるんですね(笑)
サイトでキロ近いモンゴウをゲット!
風が止んだタイミングで沖へ
久しぶりのウマヅラはやっぱり天才君!!
難易度高めですが皆さんお土産ゲットです♬
ラストはナブラゲーム!
サバ、イナダがメインでしたが大型のアジも混ざり楽しめましたね♬




《午前便》
今日は近海でイカやったり、タイラバやったり、ジギングやったり、イカやったり(笑)厳しい条件ではありましたが、まずまずの釣果だったのではないでしょうか







《ナイト便》
今宵はバチコンで出船
開始早々から反応ちょろちょろ
中盤以降は安定して入れ食いモード!
サイズも申し分なし!!
サバの攻撃は少なめでしたがカメムシは多めでしたね〜(笑)(笑)(笑)
Sさん、画像が保存されてなくアップ出来ませんでした(泣)ごめんなさい
朝晩かなり冷え込むようになってきました。
日中はまだまだ暑い事が多いですので体温調節のできる服装でお越し下さい。


