今日も近海でたっぷり楽しんで来ました。
朝からクソ暑い直射日光ですね、、、
エンクロージャー内は意識飛ぶレベル(笑)(笑)(笑)

朝イチは全く無反応、、、
後半ようやく良い潮が入りはじめてからプチ連発しました~

釣果
マダイ
レンコダイ
マサバ
イシモチ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日も近海でたっぷり楽しんで来ました。
朝からクソ暑い直射日光ですね、、、
エンクロージャー内は意識飛ぶレベル(笑)(笑)(笑)

朝イチは全く無反応、、、
後半ようやく良い潮が入りはじめてからプチ連発しました~

釣果
マダイ
レンコダイ
マサバ
イシモチ
《午前便》

今日は海レクサポートせいろう様主催のキス釣り体験会でした。
暑くなるので早出早上がりです。
朝イチから良いペースで釣れています。



今年は小型が多いのですが、中には良型も混じり数もそこそこ伸びましたね♪♪♪

暑いなかお疲れ様でしたm(_ _)m
釣果
シロギス
メゴチ
イネゴチ
マアジ
フグ
《ナイト便》
今年は数年振りにアカイカが回って来たらしく近海で釣れてるようです。
イカ大好きの私が放っておくてはないでしょう(笑)
ダメ元でチョロっと出てみました♪♪♪
夕方まだ明るい時間帯でしたが開始早々にヒット!


その後もまぁまぁなペースで釣れましたが、、、、


辺りが真っ暗になるとライトの明かりが足りないのかアタリはパッタリ止まってしまいました。
釣果
アカイカ(ケンサキイカ)
今日は中深海の予定でしたが、、、
毎度毎度、沖は強風の予報です(涙)
美味しい旬のお魚が釣りたい(食べたい)との事でしたので先ずはキス釣りです♪♪♪
入れ食いとまでは行きませんでしたが良い感じに釣れました♪
その後はシーバスを狙ってみました。
ちょうど時合いと重なり一流し目からいきなり連発!!


時合いは短かったですがコンディションの良いシーバスがキャッチ出来ましたね~

釣果
シーバス
シロギス
メゴチ
イネゴチ
イトヒキハゼ
マアジ
エソ
フグ
今日はご家族でご予約いただきました。

近海でキス釣りしたりサビキでアジを狙ったりしました。
お父さんはエサ付けに魚を外したり大忙し。






良い夏休みの思い出になったかなぁ♪♪♪
釣果
シロギス
マアジ
マサバ
カタクチイワシ
カサゴ
イトヒキハゼ
今日は予報が悪く粟島は中止です(涙)
湾内アジ&カレイを朝イチで楽しみ
アジは数、型共に出ました



その後近海ジギングです!
ところが何処へ行ってもパッとせず、、、
結局粟島近くまで、、、(笑)
しかしここで予報通りの風が吹き始めたので帰港しました。
釣果
マアジ
マサバ
マガレイ
沖メバル
ウッカリカサゴ
昨日、今日と波が高く粟島便は中止です(涙)
湾内なら出れそうなのでアジ釣りに出掛けました。
前日の大雨で冷たい濁りが、、、
アジさん、掛かっても暴れる元気がありません(汗)
真っ白になったアジがポツポツ、、、
それでもお昼近くには水温も上がり徐々にアジさんも元気に!
後半は大サバ混じりで連発しました♪♪♪


釣果
マアジ
マサバ
今日は予約がなかったので湾内でのんびりアジ釣りです♪♪♪
ところが何処へ行ってもアジの反応がありません(汗)
小さな反応を見つけては仕掛けを下ろしてみますが小アジばかり、、、
しばらく粘りましたがギブアップ寸前(汗)
そういえば!
と、ラストに思いついたポイントへ向かってみると、、、
反応ビッシリ!
仕掛け落ちません!!
ただ、小サバに邪魔されましたが大アジ、大サバ連発しました。
大ウネリに加え北西風が強くなった所で帰港しました。
その後どしゃ降り、、、
そんな時は船のお掃除です。
ぴっかぴかになりました♪♪♪

釣果
マアジ
マルアジ
マサバ
ホッケ
今日も湾内で色々遊んできました♪
朝イチはアジにサゴシに高活性です!
同じポイントで同時に入れ食いモード!


共に数伸びました~
後半はカレイ釣り♪♪♪

こちらもパタパタっと釣れたのでラストはサゴシ狙い!
しかし流石に地合いは終わってましたね~(笑)
終了時刻を迎え帰港しました。
そして、今日のリップルは何やら夕方のニュースに映ってたらしいですね、、、(汗)
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
マガレイ
マコガレイ
ムシガレイ
コノシロ
《午前便》
今日はのんびり、まったりと湾内&近海で出船しました。
朝イチはアジ釣りから♪
開始早々に群れがきました!


コマセが無くなるまで良く釣れましたよ~♪♪♪
お次はカレイです。

こちらも早々から連発です!!


しかも種類が豊富(笑)

ラストは湾内でサゴシを釣って完結!帰港しました。
釣果
マアジ
マサバ
マガレイ
マコガレイ
ソウハチガレイ
ムシガレイ
ウミウシ
《ナイト便》
今日も夕方はサゴシが高活性との情報を頂き、、、
ヤバい!(汗)
ポイントに着いて1投目から、、、
切られます(涙)
それでもアジの地合いにも入っているので頑張って投げるのですが、、、
結局真っ暗になってからアジの顔が見れました

その後は食う食わないがはっきりと違いが出てきて、、、
いつものように最終的にパッタリと止まり、、、
終了しました。
釣果
マアジ
今日ものんびり湾内ゲームです。
サゴシはスーパーボイルもあり数伸びました♪♪♪
アジも途中入れ食いタイムがあり型数共に満足です♪

釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
カナガシラ