10/21釣果報告

午前便

ティップラン&ウマヅラで出船しました。

潮が全く動かず大苦戦

潮が少しでも動く場所を探して数杯キャッチ、、、

それも続かずにポイント移動を繰り返し、、、

ウマヅラの反応を見つけティップランは一時お休み。ウマヅラ狙いにシフト。

群れが薄いのと移動が速く、数は伸びませんでしたが肝パンの大型が顔を見せてくれました。

ラストにティップランをしましたが今度は潮が飛びすぎ!

追加することは出来ませんでした(涙)

 

釣果

アオリイカ

ウマヅラ

キジハタ

アジ

チャリコ

 

 

午後便

午後も頑張って出船です。

潮が飛びすぎでしたが開始早々からヒット♪

本日最大730㌘

遅生まれのコロッケサイズも釣れはじめました。

しかし中盤は続かず、、、

そのまま終了かと思いましたが夕マヅメにプチラッシュ入りました♪♪♪

釣果

アオリイカ

ウマヅラ

サバフグ

エソ

 

10/13釣果報告

今日は中深海の予定でしたがまたまた予報が悪く近海ティップラン&ウマヅラに変更して出船しました。

朝からアオリは良い感じにヒット♪

ウマヅラも良型連発しました♪

 

釣果

アオリイカ

ウマヅラ

シオノコ

10/11釣果報告

今日も前線が通過する予報。

港解散もしくは早上がりの可能性も、、、

夜明けの時点で弱い南風、、、即逃げできる範囲でのティップラン&ウマヅラで出船しました。

ひとつ目のポイントからヒットしてきました♪

今日も単発ばかりで数が伸びません、、、

それでも良型が増えてきたので釣り味は抜群です(本日最大は700㌘)♪♪♪

後半はウマヅラの反応も発見!!

こちらは怒涛の入れ食い♪♪♪

結局ラストまで天気も持ちました(汗)

 

釣果

アオリイカ

ウマヅラハギ

マアジ

10/10釣果報告

今日は中深海の予定でしたが予報が悪く近海限定で出船しました。

変更になったターゲットはアマダイ。

スロージギング、タイラバ、LTアマダイと色々な釣りかたでアマダイに挑みました。

手探りでの釣りでしたが、ゲストも多彩。本命は最大50㌢アップ、1,5㌔まで出ました♪♪♪

刺身(昆布〆)、焼き物、揚げ物、蒸し物等、何にしても美味しい魚です。本格的に狙っても良いかもしれませんね~♪♪♪

 

釣果

アマダイ

マアジ

マサバ

ヒラメ

タチウオ

ペンペンシイラ

ハゼ

タマガンゾウヒラメ(ふなべた)

ハゼ

ヒメジ

エソ

10/9釣果報告

今日もティップランで出船予定でしたが台風の影響が残っているのでバーチカルメインに変更して出船しました。

ダメ元で数ヶ所ティップランをやりましたがノーバイト、、、

ウマヅラの大群を見つけたのでアオリ終了!

久しぶりに数出ましたね~♪

後半は活性が上がらす大苦戦。

西風が強く吹き始めたところで帰港しました。

 

釣果

ウマヅラハギ

マアジ

マサバ

キジハタ

サゴシ

ペンペンシイラ

ショゴ

チャリコ

エソ

10/8釣果報告

台風の影響が思ったより少なく時間を遅らせて出船することに、、、

ティップランのご予約でしたが、、、

港を出て即決!

うん無理だわ(笑)

大うねりでしたが走れるので、そのまま沖へGo!!

ジグサビキでアジやサバ、ジグでヒラメがヒット!

 

ウマヅラはやりにくかったですが肝パンを数枚。

アジに食いついてきた魚は、、、

ラインをことごとく切られ正体はわかりませんでした(汗)

 

 

釣果

マアジ

マサバ

マルソーダ

ヒラメ

キジハタ

ウマヅラ

サゴシ

エソ

ウルメイワシ

9/20釣果報告

午前便

ティップラン&ライトジギングで出船しました。

朝イチにアオリイカは来ましたが全く数が伸びません(汗)

かなり粘って探りましたが、、、今年はどうしたことか、、、困りました。

その後沖へジギング&ウマヅラへ向かいましたが今度は激流です(涙)

それでも何とか根魚の顔は見れました

 

釣果

アオリイカ

シオノコ

クロソイ

キジハタ

 

 

午後便

午後はティップラン&お土産フィッシングで出船しました。

午前の釣果を考慮して逆方向へ向かってみました!

結果、、、

変わりません(涙)

ほんと今年はどうかしてます。

スタート前は今年は数が多いなんて話もありましたが、、、

あまりにも釣れないのでお土産フィッシング

エリアは違っても沖はやはり激流

こちらも厳しかったです(涙)

釣果

アオリイカ

マアジ

キジハタ

クロソイ

イナダ

ウルメイワシ

9/15釣果報告

今日は近海リレー船で出船しました♪

先ずはライトジギングです。

細かい波に中々前に進めずでしたが鳥を発見!!

ジグを落としてみると直ぐにヒット!!

釣れたのはなんとも可愛いサイズのサゴシ(汗)

しかも数がヤバイ!!

船中ジグロストの嵐です(笑)

でもその中に特大サバが混ざって釣れるので止めれない、、、

脂ノリノリのサバをある程度釣ったところでお次はウマヅラです!

ところがウマヅラのポイントはシオノコに占領されててびっくり!!

ほとんどエサを取られる事なく終了、、、

早めに切り上げティップランに移行しましたが潮が動かず無反応、、、

色々なポイントを回っても釣果無し、、、困りました~(涙)

ラストは港近くでカマスを少し釣って帰港しました。

帰港後に海風で干したカマスは美味さ凝縮です(笑)

 

 

釣果

マサバ

サゴシ

シオノコ

ウマヅラハギ

カマス

豆アジ