今日は北のウネリが細かく前に進みません(汗)
倍以上時間をかけてようやく鳥山発見!
ほぼイナダのよう、、、
走りにくい状況でしたが頑張って走りまわり、、、
見つけることは出来ませんでした(涙)
風が強くなり戻る途中に鳥山があったので寄り道、、、
イナダ、イナワラが少しだけ遊んでくれました~

ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日は北のウネリが細かく前に進みません(汗)
倍以上時間をかけてようやく鳥山発見!
ほぼイナダのよう、、、
走りにくい状況でしたが頑張って走りまわり、、、
見つけることは出来ませんでした(涙)
風が強くなり戻る途中に鳥山があったので寄り道、、、
イナダ、イナワラが少しだけ遊んでくれました~
今日は昼から強風予報の為夜明け出船でした
水温が低く延々クルージング
風が吹き出しそろそろ戻らないと、、、
というタイミングでヒットしましたがフックアウトしてしまいオートリリース。
またのリベンジをお待ちしております。
今日は前日の波と風が残りゆっくり出船でした。
それが功を奏し鳥山発見!
しかもいきなり本命!
ヒットには至りませんでしたが比較的長くキャストできました!
その後は延々クルージング、、、
結局ヒットは得られませんでした。
今日は予報が悪く実釣は中止でプロトルアーのテストで出船しましたが、結果沖で色々試せました。
詳細は乗せれませんが完成が楽しみなルアーが出てきますのでお楽しみに~♪
今日は鳥山を探して走り続けました。
深い所で遊んでみたり、浅い所で遊んでみたり、イルカと戯れてみたりでした。
釣果
タヌキメバル
ホッケ
麦イカ(スルメイカ)
ソウハチカレイ
ヒラマサ
ワラサ~ブリ
今日は鳥を探しながら朝イチは誘い出し!
青物ご機嫌ななめでノーチェイス、、、
深場にポイントを移して出待ちがてらのスローではマダラ、クロムツ等が飽きない程度にヒットしてくれました。
鳥山は出るのですがイルカばかりですね、、、
釣果
マダラ
クロムツ
タヌキメバル
ソウハチガレイ
ホッケ
今日は近海でマゴチ、ヒラメを狙ってきました。
ついでにシロギスとコウイカも調査です。
朝イチは無風ベタ凪潮なし、、、
これは厳しいかも、、、
それでもシロギスとコウイカはちょっと釣れました(笑)
たまにアタるバイトをうまく掛け今年初マゴチ
潮が動き出すタイミングでスイッチオン!!
いきなり大座布団が現れたかと思えば大マダイも乱入!
その後はマゴチラッシュに突入!!!
潮が飛び始めボトムが取れなくなるとアタリは遠のき終了しました。
釣果
マゴチ
ヒラメ
マダイ
イナダ
サゴシ
シロギス
コウイカ
今日は近海を粟島に変更して出船です。
朝イチは誘い出し
チェイスはあるのですが水面を割って出てくれません、、、
前回より青物反応少なめで厳しい状況、、、
そのまま時間だけが過ぎ、後半少し根魚を釣ってラストにもう一度青物狙い、、、
潮が完全停止してました(涙)
釣果
キジハタ
マハタ
ウッカリカサゴ
キツネメバル
レンコダイ
ハナダイ
今日はヒラマサキャスティングからスタートです!
しかし全く潮が動かず気配すらなし、、、
ならばジギングでは?
結局潮は動かず、、、
青物反応はちょいちょい拾うのですが無反応
諦めずにやって、たまにヒット、、、
ラストにちょっと活性が上がったのかトリプルヒット!
後は続かずに終了しました (汗)
釣果
イナダ~ブリ
アラ
アマダイ
キジハタ
ウッカリカサゴ
沖メバル
キツネメバル
レンコダイ
ヒメ
今日は近海ロング便
のっこみマダイをメインに狙ってみました。
ところがマダイの反応を見つけても尺アジやら大サバやらが先に食ってきます、、、
中盤からはマダイの反応も無くなり迷走です、、、
アマダイにもフラれてしまいダメかと思いましたが、後半なんとか顔を見ることができました(汗)
釣果
マダイ
イナダ
サゴシ
マサバ
マアジ
カナガシラ