昨日に引き続き貸し切りのご予約のお客様。
アラのリベンジに行きたかったのですが風が強くなる予報、、、
近海もお昼前にはびゅーびゅーなので夜明け前出船で近海を満喫していただきました。
マダイ、アマダイ共に食いが良く、イシモチや尺アジといった美味しいゲストも登場♬
なんだかんだで風も保ってくれ最後まで出来ました♬







ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
昨日に引き続き貸し切りのご予約のお客様。
アラのリベンジに行きたかったのですが風が強くなる予報、、、
近海もお昼前にはびゅーびゅーなので夜明け前出船で近海を満喫していただきました。
マダイ、アマダイ共に食いが良く、イシモチや尺アジといった美味しいゲストも登場♬
なんだかんだで風も保ってくれ最後まで出来ました♬
今日は中深海スロージギングで出船♬
朝イチは二枚潮で釣りにくかったですがパタパタっとヒット!!
ラインブレイクした大物が悔やまれます。
中盤以降はアタリ激減!
たまにアタってもサバ、サバ、サバ、、、
コアラ0,8〜2㌔1人0〜2本
他は沖メバル、ウッカリカサゴ、スルメイカ、サバ、エソ、、、
もう少し本命のアタリ欲しかったですね
《ナイト便》
夜の部はバチコンで出船♬
いつもより早く群れが集まってきました♬♬♬
30弱が主体でしたがポツポツ釣れ始め、潮止まりで一旦食いが止まりましたが後半は久しぶりのお待ちかね!入れ食いタイムです♬♬♬
水温も下がり夏バテモードから回復したアジが連発
しかも群れが入れ替わったのか良型揃い!!
久しぶりに数伸びました〜♬
近海タイラバでは久しぶりに出船♬
マダイのご機嫌は、、、
おお〜朝から良い感じ♬♬♬
反応出れば高確率でヒット!!
水温が安定してきたので食いが良くなったのかな?
サビキで良型アジも姿を見せてくれたので夜釣りのバチコンも期待出来そうな予感です♬♬♬
《ナイト便》
今宵はバチコンで出船!
日中の活性が高かったので期待大♬
お盆前よりは釣れましたが思ったほどの爆発力はなく残念、、、
水温が下がっていけばどんどん良くなっていくとおもいます♬
最近は天候にも釣果にも見放されてるような、、、
本日バチコンの予定でしたが最近の釣果をみる限りあまりオススメ出来ない状況。
お客さんのリクエストで急遽ナイトサワラに変更して出船しました。
日によってムラがあるみたいでしたが、、、今
日は悪いほうでしたね
ベイトはびっしり集まってサワラっぽい反応もちらほら出てるのにアタリません
中盤から細いサバがたまに釣れるだけ、、、
サワラ狙いの大型船がポイント移動するくらいダメダメな日にあたってしまったようです
それでも信じてアタリを待ち続け、待望の群れが回遊!!
全員にアタリましたが上がったのは1本だけそれでも価値ある1本!
美味しく食べて下さい♬そしてまたリベンジにお越し下さい。
うん!いい波だった!(笑)
お昼前には南風も止む予報だったのでゆっくり出船で中深海へ
到着したばかりのほうが風も波も無かったのにしばらくすると強めの南風、更に風波がまとまりはじめ、、、
念の為携帯の電波拾えるところまで移動
アラ、マダイ、沖メバル、ウッカリカサゴ、鬼カサゴ、タヌキメバル、スルメイカ、ムシガレイ、カナガシラ、マフグ、サバ、エソ、ヒメ、、、
魚種豊富、活性は高めでした~♬
とはいえお昼過ぎても風が止まず、、、
向かい風、向かい波、逆からの北ウネリ
戻るのに時間がかかりそうだったので早上がり。
1/3くらい走ったところで向かい風と向かい波がなくなり後半はスイスイと戻ってこれました〜
《ナイト便》
二度程、現地解散があり久しぶりのバチコン♬
雨降って少し波立って掻き回されて良い感じ!!
になる予定でしたが、、、
群れ入れ替わってました
釣れてくるのは20〜25㌢前後の中〜小アジ。
大アジは深場へ移動しちゃったか?
とりあえず深場に移動して再スタート!!
幸先よく釣れたのは、、、同じサイズ
しかも反応がほとんど出ません
動かなきゃ解らない事ですが、動かないほうが良かったパターンでした
結局ほとんど釣れず竿頭の方で10匹、、、
リベンジお待ちしております
8月もマグロ禁漁にて今年のマグロは終了ですね
今日は予約がキャンセルになったので底物泳がせの開拓へ!
小アジ小サバ釣り過ぎて酸欠一歩手前(汗)
足りなくなる事はまず無い量を確保
前半はアタリがなく中盤くらいからポツポツ、、、
本命マハタのほか、キジハタ、ウッカリカサゴ、ヒラマサまでもが顔を見せてくれました。
いきなり強烈に絞り込まれ20号ハリスをぶった切っていった謎の大物、、、
新たな扉を開けてしまったようです(笑)
8月のクロマグロ、、、
今月も解禁僅か3日で終了
鳥山は何度か見かけましたが、跳ねやボイルは遭遇しませんでした。
最終日のみスロージギングもやり、アラやマダイかヒットしてきました♬
また来年!僅かなチャンスをモノに出来るよう走ります!!!
今日も日の出前から出船!
近海をゆるゆると楽しんでもらいました
朝イチはキス釣りから
船が流れずちょっと苦戦
中盤からは沖でタイラバ、、、
一度良いアタリがありましたがラインブレイク
ジグサビキでサバのお土産をゲットして漁礁周りへ根魚を狙ってみましたがカタクチイワシが多すぎ?
お腹いっぱいみたいで顔を見せてくれませんでした
《午前便》
今日は近海タイラバ&ライトジギングでした♬
最近近海で出ていなかったので状況が分からず片っ端に探る事に
とうとうサバ、エソも夏バテか?
中層反応が出てもたまにヒットする程度
マダイもアマダイも気配が無く漁礁で根魚を少々。
ちょっと気になるポイントを思い出したので試しに向かいダメなら根魚に戻りましょうって感じで動いたら、、、
みーつけた!!
良型マダイ含み連発!
反応出れば気持ち良くヒット♬
レンコダイもかなり混ざりましたが久しぶりに顔が見れましたね♬♬
《ナイト便》
27日夜の部〜
今日はボートロックで出船しました。
1年でほんの数回しか出ないですが、昔から好きなジャンルですね♬♬♬
昨日に引き続きのお客様、昨年の45㌢アップの記録を塗替えにきてくれました♬♬♬
そして夕マヅメのバイトラッシュは凄かった!
スッポ抜けも多かったですがヒット数もかなり有りました♬
暗くなってからはサイズアップ!!
40オーバーも登場♬
更にサイズアップを期待しましたが夜が更けるにつれバイトは減少、、、
終了間際ではほぼアタリ無しでした
日中は底物泳がせ&夏鱈リレーで出船
泳がせはアタリが多く高活性でしたがことごとくスッポ抜け、、、
待って待って待って、、、スポッ(笑)
泳がせで時間を使いすぎて鱈はほとんど出来ませんでしたがノーバイト
居れば一撃なんですけどね
また機会を見計らって出撃ですね!
《ナイト便》
一休みしてからは夜の部〜
今日はルアーフェスタの恒例♬チームゼスタの皆さんとバチコンです
いつものようにアジさんスロースタート😅
中盤からは入れ食いモード!!
39㌢止まりでしたが良型揃いでした〜♬♬♬
明日もフィッシングフェスタ頑張って下さい!!