今日もティップランで出船予定でしたが台風の影響が残っているのでバーチカルメインに変更して出船しました。
ダメ元で数ヶ所ティップランをやりましたがノーバイト、、、
ウマヅラの大群を見つけたのでアオリ終了!
久しぶりに数出ましたね~♪
後半は活性が上がらす大苦戦。
西風が強く吹き始めたところで帰港しました。
釣果
ウマヅラハギ
マアジ
マサバ
キジハタ
サゴシ
ペンペンシイラ
ショゴ
チャリコ
エソ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日もティップランで出船予定でしたが台風の影響が残っているのでバーチカルメインに変更して出船しました。
ダメ元で数ヶ所ティップランをやりましたがノーバイト、、、
ウマヅラの大群を見つけたのでアオリ終了!
久しぶりに数出ましたね~♪
後半は活性が上がらす大苦戦。
西風が強く吹き始めたところで帰港しました。
釣果
ウマヅラハギ
マアジ
マサバ
キジハタ
サゴシ
ペンペンシイラ
ショゴ
チャリコ
エソ
台風の影響が思ったより少なく時間を遅らせて出船することに、、、
ティップランのご予約でしたが、、、
港を出て即決!
うん無理だわ(笑)
大うねりでしたが走れるので、そのまま沖へGo!!
ジグサビキでアジやサバ、ジグでヒラメがヒット!
ウマヅラはやりにくかったですが肝パンを数枚。
アジに食いついてきた魚は、、、
ラインをことごとく切られ正体はわかりませんでした(汗)
釣果
マアジ
マサバ
マルソーダ
ヒラメ
キジハタ
ウマヅラ
サゴシ
エソ
ウルメイワシ
今日はティップランで出船です。
朝イチからポツポツ、、、
中盤もポツポツ、、、
ラストもポツポツ、、、
台風前の風にビビりながらでしたが良型混じりで楽しめました~♪♪♪
それにしてもフェーン現象で朝から灼熱でしたね~(汗)
釣果
アオリイカ
キジハタ
今日は色々なんでもフィッシング♪
まずはティップランです
少し復活してきましたね~
ライトジギングではヒラメと根魚のダブルヒット!(笑)
ラストには久しぶりのサワラがヒット
全体に厳しい状況ですが色々なお魚と遊べましたね
釣果
アオリイカ
ヒラメ
キジハタ
カサゴ
マアジ
マサバ
サゴシ、サワラ
ウルメイワシ
エソ
今日は台風の余波?高いウネリがありましたが時間を遅らせ頑張って沖へ行ってきました。
到着してしばらくは青物を狙いガンガンシャクってみましたが無反応、、、
中層から下にはアジらしき反応♪♪♪
ジグサビキを投入してみると、、、
良型アジです。
範囲が狭くて一流しで何回も降ろせませんが、反応さえ出てくれば連掛けも♪♪♪
根魚もゲストに登場しました。
釣果
マアジ
マサバ
キジハタ
今日は台風接近の為チャーター便は中止となり、急遽沿岸のティップランのみで出船しました。
予報では南東風でしたが海へ出てみると北東風、、、
波も細かくあります。
即逃げできるエリアでティップランスタート!
群れに当たれば連発します♪♪♪
しかも型が良い!!
近海のアオリも復活したようですね~
今後の台風の影響が気になりますが、、、
風はお昼まで持ちこたえてくれアオリの数も伸びました~♪
釣果
アオリイカ
今日は近海が厳しいので島まわりを狙う予定でしたが、、、
波が全然落ちてない、、、
近海でジギング&ティップランです。
表層のサゴシ、ボトムのエソの猛攻に耐えながら良型のアジやサバ、根魚をゲット♪
アオリイカは、、、
潮が全く動かず大苦戦(汗)
他の船の方々は釣れていたようですが、、、
リップルまさかのアオリイカゼロ(涙)
タイミング外してしまったようです。
アオリボーズが悔しいので午後から少し出船!
ん?あれ?
潮が動けば釣れるのね~(汗)
釣果
サゴシ
シオノコ
マアジ
マサバ
クロソイ
キジハタ
エソ
(アオリイカ)
今日は予定変更。午後から荒れる予報だったので午前便のみで出船。結果的に予報が外れ1日凪ぎでしたね、、、(汗)
近海のアオリが壊滅状態だったのでアオリで遠くまで走りました
移動に時間が掛かってしまいますが、結果的に少しは良いのかな?
早く近海アオリが回復してくれる事を期待します(汗)
釣果
アオリイカ
キジハタ
今日は波が残っていましたが風も無く凪ぎになる予報でしたのでゆっくり走り沖へ向かいました。
かなり時間が掛かってしまいましたが一流し目、ファーストヒットからアラ登場
潮目に鳥がぐるぐる、、、そして水しぶき、、、今日はお呼びでないのですが、、、
色々ちょっかい出されましたね~(汗)
イカ&カレイの猛攻、中盤全く口を使わなくなってましたがラストでまたアラ登場で終了しました♪♪♪
釣果
アラ
タヌキメバル
ムシガレイ
アイナメ
スルメイカ
ペンペンシイラ
マルソーダ
メジマグロ
午前便
ティップラン&ライトジギングで出船しました。
朝イチにアオリイカは来ましたが全く数が伸びません(汗)
かなり粘って探りましたが、、、今年はどうしたことか、、、困りました。
その後沖へジギング&ウマヅラへ向かいましたが今度は激流です(涙)
それでも何とか根魚の顔は見れました
釣果
アオリイカ
シオノコ
クロソイ
キジハタ
午後便
午後はティップラン&お土産フィッシングで出船しました。
午前の釣果を考慮して逆方向へ向かってみました!
結果、、、
変わりません(涙)
ほんと今年はどうかしてます。
スタート前は今年は数が多いなんて話もありましたが、、、
あまりにも釣れないのでお土産フィッシング
エリアは違っても沖はやはり激流
こちらも厳しかったです(涙)
釣果
アオリイカ
マアジ
キジハタ
クロソイ
イナダ
ウルメイワシ