昨日予定通りに船を上架致しました。

2019年度のリップルは事故もなく終わる事が出来ました。
また2020年も変わらず皆様のフィッシングライフに貢献出来ればと思っております。
来年度の予約受付はまた2月上旬を予定しております。
また決まりましたらこのブログにて発表いたしますのでよろしくお願いします。
RIPPLE キャプテン 長谷川克仁
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
昨日予定通りに船を上架致しました。
2019年度のリップルは事故もなく終わる事が出来ました。
また2020年も変わらず皆様のフィッシングライフに貢献出来ればと思っております。
来年度の予約受付はまた2月上旬を予定しております。
また決まりましたらこのブログにて発表いたしますのでよろしくお願いします。
RIPPLE キャプテン 長谷川克仁
昨日の時点では前日と同じく南西の風が強く吹くので粟島は無理、、、
近海ライトゲームなら出船可能なので予定変更。(予備でガチタックル持ってきてもらいつつ、、、)
で、朝港に着いて予報をみると、、、
午後から風が収まる予報に変わってる!!
おいおい‼️島行けるんじゃね?
とは言え午前中の予報は変わらずでしたので強風と波は覚悟して、、、
もみくちゃになりながら粟島到着!!
一流し目でドスッ!
かなり走られ苦戦していると、、、
急に無抵抗、、、
バレた?
上がってきてびっくり!!
この時期には珍しいシャークアタック、、、
残念!!!
しかもカマの部分まで持ってかれたから食べられる場所がほとんど残っていな~い(笑)
その後はワラサ、ヒラマサ、サワラ、マダイとバイト数はまずまず、、、
乗らないバイトも沢山ありましたね~(汗)
そして本日二本目のブリヒット!!
サメにやられないように強引ファイトで無事キャッチ!
ブリ体型ですが、、、
7,9キロ、、、
寒ブリ認定ならず(涙)
中盤はいつものように反応が無くなり最後のポイントへ、、、
久しぶりに良い反応が出た所で本日三本目のブリヒット!!
今日イチの鋭い走りを見せてくれましたが、、、
痛恨のフックアウト
時間延長でギリギリまで粘り、マダイとワラサは来ましたが本命は姿を現してくれませんでした。
釣果
ワラサ~ブリ(小)
ヒラマサ
マダイ
サワラ
ウッカリカサゴ
今日は南西の風が強い予報
粟島は中止です。
お昼過ぎに一人でジグサビキ(笑)
やはり近海でも風ボーボーでしたが良型アジ入れ食い。
二時間弱で十分釣れたので帰港しました。
釣果
マアジ
マルアジ
マサバ
行ける?行けない?行けるのか?
とりあえず北へ走ってみた。
3時間近く掛かってしまいましたが更に遠いポイントまで到着!
一流し目でワラサ&ヒラマサ、そしてサワラ、マダイ、、、
良い感じにヒット!!
後はサイズアップのみ!!
、、、
、、、
、、、
反応バンバン出るのにその後は何故かジグに食ってこない(汗)
時合いに入ることを信じて流し続けましたがその前に風が強くなりギブアップ
またたっぷり時間を掛けて帰港しました(汗)
釣果
イナダ~ワラサ
ヒラマサ
サワラ
マダイ
今日は波が高い予報でしたので昨日の時点中止に、、
南風になるようですが、、、
明け方位からでしかも強風、、、
近所の人で集まれる人に声をかけ近海限定で少し出てきました。
9時出船でしたがまだ波はまだ高くまるでジェットコースター!!
しかも強風で波がバンバン船に入ってきます、、、(汗)
こりゃダメだ!!
一旦船を止め様子見、、、
するとラッキーな事にイワシの群れが通過!
そのまま流し続けイナダ、サワラ、サゴシをキャッチ
その後もポツポツとヒット。
ラストはイワシ情報を頂き急行!
アジサバも着いているようですが動きが速すぎて捉えられず、、、
イワシ釣りを満喫しました(笑)
釣果
イナダ
サゴシ~サワラ
カタクチイワシ
今日は苦労することなく粟島へ到着です♪♪♪
でも、そんな時はだいたいその後苦労すんですよね~(汗)
はい!全く潮が動きません、、、
サワラだけは元気に跳ねていますが、、、
潮が動くまで辛抱強く待ちました!
ゆる~く動き出したタイミングで2バラシからのヒラマサ、ブリ、サワラ、ワラサ、サワラ、、、
なんとか顔が見れました♪
ブリの追加が出来なかったのが残念!
あと何回出れるか天気図とにらめっこですね!
釣果
イナワラ~ブリ
サワラ
ウッカリカサゴ
オニカサゴ
今日は時間を遅らせて出船しました!
それでも風ボーボー(汗)
ちょうど収まるタイミングで粟島到着♪
開始早々エソ攻撃、、、
サワラヒットからの延々沈黙です(大汗)
何処へ行っても無反応、、、
後半に入りようやくブリらしきバイトもありましたが全てバラシ、、、(泣)
終了間際にサワラを数本キャッチ!
その直後から潮が完全に止まってしまい魚からの反応は無くなってしまいました。
釣果
サワラ
カサゴ
エソ
やっと出船出来ました~(汗)
とはいえ、風が強くて近海限定です、、、
それでも朝イチは特大サバが連発。
中盤は中だるみ、、、(汗)
ラストはマダイ狙いにシフトして大正解でしたね~
釣果
マサバ
マダイ
マアジ
アマダイ
サゴシ
イシモチ
エソ
今日は予報があまり良くなく、無理すれば行けるけど、、、
そんな感じでしたので安全第一で中止にしました。
朝はおかっぱりでシーバスを釣っていましたが波の周期も長く走れそうだったので港へ戻ってスクランブル発進!
僅か二時間程度しか出来ませんでしたがヒラマサ&ワラサがパタパタッとヒットしてくれました♪
ブリは残念ながらお留守だったようです(涙)
釣果
イナダ~ワラサ
ヒラマサ
シーバス(ショア)
一週間ぶりの出船になりましたね~
これから寒気が入ってくるようですし今年もあと何回出れるか、、、
風、波ともに落ち着いてくる予報だったので少し時間を遅らせて出船しました。
が、港を出たらまだ相当の波です、、、(大汗)
速度を落としてなんとか粟島到着です。
頑張ってきたのですが状況は良くないらしい、、、(涙)
流してみると、魚探にはイワシや本命の反応がでますが口を使ってくれず、、
それでも粘って短い時合いに
群れが入れ替わったようで長さは十分7㎏のブリ、そしてヒラマサ、サワラと続き、、、
ここから怒涛のヒットを期待したのですがイナダのダブルヒットで時合い終了。
時間ギリギリまで頑張りましたが追加はありませんでした。
釣果
イナダ
ブリ
ペンペンシイラ
マハタ