今月に入ってから更新が滞ってしまい申し訳ございません。
全て沖合いのキャスティングゲームでした。
今年は難易度が高く悔しい思いをされた方が多い年ですね~
そんな中、幸運をキャッチされる方も居ます。
この釣りの難しさを皆さん堪能されています。
画像は順不同ですがまとめてupします。
6月も後半戦に入りました。
引き続きキャスティングゲームで出船致します。
また来年の予約の問い合わせが多数来ておりますが9月頃に募集開始する予定です。
このブログで発表致しますのでもうしばらくお待ち下さい。
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今月に入ってから更新が滞ってしまい申し訳ございません。
全て沖合いのキャスティングゲームでした。
今年は難易度が高く悔しい思いをされた方が多い年ですね~
そんな中、幸運をキャッチされる方も居ます。
この釣りの難しさを皆さん堪能されています。
画像は順不同ですがまとめてupします。











6月も後半戦に入りました。
引き続きキャスティングゲームで出船致します。
また来年の予約の問い合わせが多数来ておりますが9月頃に募集開始する予定です。
このブログで発表致しますのでもうしばらくお待ち下さい。
今日は北のウネリが細かく前に進みません(汗)
倍以上時間をかけてようやく鳥山発見!
ほぼイナダのよう、、、
走りにくい状況でしたが頑張って走りまわり、、、
見つけることは出来ませんでした(涙)
風が強くなり戻る途中に鳥山があったので寄り道、、、
イナダ、イナワラが少しだけ遊んでくれました~

今日は昼から強風予報の為夜明け出船でした
水温が低く延々クルージング
風が吹き出しそろそろ戻らないと、、、

というタイミングでヒットしましたがフックアウトしてしまいオートリリース。
またのリベンジをお待ちしております。
今日は前日の波と風が残りゆっくり出船でした。
それが功を奏し鳥山発見!
しかもいきなり本命!
ヒットには至りませんでしたが比較的長くキャストできました!
その後は延々クルージング、、、
結局ヒットは得られませんでした。

今日は予報が悪く実釣は中止でプロトルアーのテストで出船しましたが、結果沖で色々試せました。
詳細は乗せれませんが完成が楽しみなルアーが出てきますのでお楽しみに~♪
今日は鳥山を探して走り続けました。
深い所で遊んでみたり、浅い所で遊んでみたり、イルカと戯れてみたりでした。




釣果
タヌキメバル
ホッケ
麦イカ(スルメイカ)
ソウハチカレイ
ヒラマサ
ワラサ~ブリ