8/18釣果報告

今日は底物&青物泳がせ!!

朝イチは風が残りそうだったので遅めの集合、、、

そしたら見事に線状降水帯に乗ってるし、、、(汗)

とても外に出れる状況でなく、突風も観測されたので更に港待機、、、

風が止んでから皆でエサの小アジ、小サバ釣り

これが入れ食いで地味に楽しい(笑)

ポイントまでは先程の突風と北風でどんぶらこっこ

ポイント周辺は快晴ベタ凪!

底潮は全く動かずアタリは少なかったですがいつもの〇〇さん、きっちりマハタと座布団ヒラメを仕留めてました流石です!!

他の人は残念ながらエサをかじられただけでボーズ、、、

なかなか奥の深い釣りですね〜

7/27釣果報告

《午前便》

今日は近海タイラバ&ライトジギングでした♬

最近近海で出ていなかったので状況が分からず片っ端に探る事に

とうとうサバ、エソも夏バテか?

中層反応が出てもたまにヒットする程度

マダイもアマダイも気配が無く漁礁で根魚を少々。

ちょっと気になるポイントを思い出したので試しに向かいダメなら根魚に戻りましょうって感じで動いたら、、、

みーつけた!!

良型マダイ含み連発!

反応出れば気持ち良くヒット♬

レンコダイもかなり混ざりましたが久しぶりに顔が見れましたね♬♬

《ナイト便》

27日夜の部〜

今日はボートロックで出船しました。

1年でほんの数回しか出ないですが、昔から好きなジャンルですね♬♬♬

昨日に引き続きのお客様、昨年の45㌢アップの記録を塗替えにきてくれました♬♬♬

そして夕マヅメのバイトラッシュは凄かった!

スッポ抜けも多かったですがヒット数もかなり有りました♬

暗くなってからはサイズアップ!!

40オーバーも登場♬

更にサイズアップを期待しましたが夜が更けるにつれバイトは減少、、、

終了間際ではほぼアタリ無しでした

6/8釣果報告

今日は泳がせ釣り

エサなくなったらキャスティングしたりジギングしたりしましょう♬

と、ゆる〜い感じで出船!

狙いは根周りに潜むヒラマサ、座布団ヒラメ、大型根魚ととりあえず尺アジ飲み込んでくれるヤツを狙ってみました(笑)

マハタは最大6㌔

思ったよりアタリは少なめ、、、

残ったアジはみんなのお土産にして後半はほぼほぼジグとトップで遊んでました♬

9/14釣果報告

最近夜しか出ていないような、、、(笑)

今夜はナイトロック時々ボートエギングで出船

夕マズメにいきなり本命キャッチからの延々沈黙、、、

潮が流れ始めてから良型ヒット

40アップまで登場してくれました♬♬♬

終了間際のデカマゴチもお見事!!

本日も沢山のリリースありがとうございました。

7/21釣果報告

沖は風が吹きそうだったので近海キャスティングにて出船

シーバスポイントを転々としましたが今日はノーヒット

ベイトはびっしり反応なんですけどね~

サゴシは至る所で跳ねてますがルアーへの反応はイマイチ

ロックエリアは潮が動かず、なんとか顔を見れた程度

そんな中、高活性だったのはシマフグ、、、あまりお呼びでないんだけどなぁ(汗)

コマセアジに出た船がお昼までやって二匹だったそうで、、、

今日はやはり魔の大潮だったみたいです

5/26釣果報告

《粟島便》

今日は青物ジギング&キャスティングで出船!
朝イチ、チェイスはあるものの中々ヒットせず苦戦
それでも誘い続けイナダ、ワラサをゲット!


ジギング組はさらに苦戦しましたが深場ではオニカサゴやアラ、浅場ではイナワラ、サバ、マゾイに遊んでもらいました♬

釣果

イナダ〜ワラサ

マサバ

キツネメバル

オニカサゴ

アラ

《ナイト便》
翌日が中止になった為急遽アジング便で出船
最近釣れ出しが遅いのでゆっくり出船の朝までコース(笑)
前半はサバが池の鯉みたいにウヨウヨ
アジより先に食ってしまうので釣りになりません
後半潮が流れだし水面近くのサバが消えたらアジの時間!
夜明けまで入れ食いモードで数のびました

釣果

マアジ

マサバ

5/23釣果報告

今日はヒラマサキャスティングで出船!!
道中の鳥山はイナワラ&サバ
島は一隻もおらず、ずっと貸切状態♬
ヒラマサはチェイスのみで終了
マダイと根魚少々。
後半はやる気のないワラサナブラ&無数の鳥たち
何をやっても食ってくれずギブアップ
帰り道にサバの無限城に迷い込んでしまい抜け出すのに一時間以上掛かってしまいました(笑)

釣果

イナダ〜ワラサ

マダイ

キツネメバル

マサバ

5/20釣果報告

今日はヒラマサキャスティング!
潮色良好でしたがベタ凪、無風、
潮無し
遊びには来てくれますがなかなか水面割りません
結局チェイスは多数でしたが、ミスバイトが2回だけでノーヒット
ジギングに切り替えた人に何故かシーバス二連発


イワシにくっついて来ちゃったんでしょうか(笑)
あちこち鳥山は出ますがイナワラのチェイスのみ
最後に寄った鳥山でお久しぶりのマダイでした

 

釣果

シーバス

マダイ

キツネメバル

キジハタ

4/28釣果報告

本日も島へ!!

ジギングが好調かと思いきや沈黙

トップをなげると、、、

水面炸裂!!

その後もトップへの反応は異常なまでに良く、次々にヒット!!

ブリクラスまで水面バイト!!たまりません♬

その間ジギングは、、、

ノーバイト(笑)

たった1日でガラッっと変わるもんですね~

中盤からは深場へ移動してスロージギング

反応が悪かった時間もありましたが後半はメバル爆釣!

下から30〜40㍍浮き、サバと勘違いする程でしたね~(笑)

釣果

イナダ〜ブリ

キツネメバル

沖メバル

マダイ

アラ

マサバ

マアジ

マフグ